近所の梅の木が枝いっぱいに花をつけていました。
春の訪れを感じる一日でした。

漫画は読む方が好きです・・・


 

10 156

梅の木鼓猫

22 85

⚠️流血表現
梅の木ってこう根っことか見えないイメージあるけど何故か延びて表にでててさぶろがその根にキュッと握っちゃう

0 30

⚠️死表現 流血表現
任務中らいぞを討たれてなんとか体は取り返すことができたが
見るに耐えず美しい梅の木の下に埋めて
第2の生じゃないけどその梅の木をらいぞと思い
数年後さぶろも任務中致命傷をおい
例の梅の木のもとにきて
私もダメだとさとりらいぞに自分を吸収してくれと頼み込むやつ

12 165

梅の木のスクーグスロー
この地域で、果樹のスクーグスローの目の前で他の木の実を食べると、私の実の方が美味しい、とやきもちを焼かれてしまう。
しかし梅の場合、実は私の実も食べることができるんだ、と、背中の枝を奮わせてついている青梅たちを山吹色にふわっと色づかせる。

2 19

ライラックの植え替えをしました
本当は3月までが適期だけどセーフと思いたい…
毎年花芽が付かないので桜の木の下から梅の木の下に移動
これで日当たりと風通しが良くなって尚且つ西陽は当たらないと思う
もう一株買っちゃったので今年は花が見られるよセイくん

0 17

だいぶ暖かくなり静岡も桜の開花宣言が
ありましたね🌸

我が家の庭の桜も咲き、
梅の木には実が付き始め、
春の訪れを感じます😌




当店では季節の を販売しております✨
春の柄の手拭いは広げると
ほっこり笑顔になるような
そんな明るい雰囲気ですよ🌸😊



11 25


球ちゃん(漢服ver)と梅(のつもり)
梅の木めっっちゃ適当やな…

この前綺麗な紅梅みつけたら何故か萌黄色とか若芽色ぽい色の漢服着てる球ちゃんが浮かんだのでせっかくだから描いてみました。
もしかしたら球ちゃんは桜より梅で花見する派なのかも。

0 1

今年も描いた梅の木とメジロと歌仙🌸

291 1069

春の野に鳴くや鴬なつけむと我が家の園に梅が花咲く(万葉集)
を前提とした句ですね。鶯に来て欲しくて庭に植えた梅の木に鶯がやってきた喜びをまさに伝えております。非常に景色豊かに、春の風と香りと光と五感に訴えかける素晴らしい作品でしょう

れいてん🌸 https://t.co/vzAO25bDyP

2 5

七松神社の梅の木にメジロさんがたくさん来ててすごくかわいかったです

17 281

今日が なので去年描いた絵をデジタルリメイクしてみた🌈
ひな祭りネタが思いつかなかったので...💦
この前の梅の木と構図同じだな😅

0 11

 
 
 
大遅刻すみません💦 
お題「梅の花」 
 
🦋「まだ咲いていませんね」 
🌈「しのぶちゃん、その蕾がお気に入りみたいだけど、他の梅の木には花がもう咲いてるかもよ?」 
🦋「この大きな蕾が一番先に花開きます!」

49 202

陰暦 2月は とも呼ばれ、まだ寒い冬のなか早咲きの梅を探して歩くことを探梅(たんばい)といいます。
こちらの作品は大正から昭和期の日本画家 によるもので、雪のなかで咲く梅の木に5羽の雀がとまっている様子を描いています。

120 390

残り4枚
梅の花が咲く春霞の月夜に、光る女性の神経系が梅の木からこぼれ出る (1/4)
On a moonlit night in spring haze when plum blossoms bloom, a woman's glowing nervous system spills out from the tree

0 1




雲の上に梅の花と、浮かぶピアノをオーダー。

何か梅の木が歩いてません?

不思議な世界観。

1 3

「ワイングラス」と「青い」を削除した
梅の花が咲く春霞の月夜に、光る女性の神経系が梅の木からこぼれ出る (2/4)
On a moonlit night in spring haze when plum blossoms bloom, a woman's glowing nervous system spills out from the tree

3 7

今朝見た梅の木が綺麗でした

1 7