動物園のハゲワシイベント用に遊んでたんだけど、その過程で見つけた構成主義スタイルアート風promptとても好き

2 5

リミッツ🎨アーティスト紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
JABA
LIMITS Asian Championship 2022 Singapore 出場

未来的な抽象的な数学、アルファベット順の構成主義、顔のキュービズム、それらを極限まで洗練す
るArt director
👇続き
https://t.co/EmafLgm44v

1 4

aiお絵描きばりぐっどくん猫
←ロシア構成主義猫
キュビスム猫→

0 21

背景を描かない(白目)
とにかく背景を描かない(白目)
こうしてみると思うけど広告やポスター、ロシア構成主義とかアール・ヌーヴォーとかもそうかもしれないが、まあ日本画とかもそうだけどそういう19C後半〜20C美術の影響が大きいと思う(白目)

0 4

20年くらい前から散発的に「民話の構造」を構成主義的な絵で視覚化する実験をイラストレーターの協力でやっていたのだが、知り合いの古本屋のコラムに下村玉廣
の名を見て、ああ下村の「むかしばなし」の民話の図案化が先駆であったんだなあとあらためて思う。

10 28

ロシア構成主義でサーモンラン
正しいスペルでロゴ入れるよう指示しても反映されないのは権利的な何かかな

0 0

ロシア構成主義の影響を受けたアルバムジャット🇷🇺

① クラフトワーク
② YMO
③ 石野卓球
④ フランツ・フェルディナンド

3 25

AIに、ロシア構成主義的な水泳の世界大会のポスターくださいとお願いしてみた結果。

0 10

アレクサンドラと言えばアレクサンドラ・エクステル。100年前の1922年は、前年モスクワで開催したグループ展『5×5=25』が話題になりロシア構成主義の中心として活躍、ヴフテマスの教官もやったり忙しかった頃。彼女が20代の頃の友人マンデリシュタームがモスクワにやってくるのも1922年でした。

0 6

生存報告も兼ねて、前に描いた共通マップ参加時の「構成主義ユートピア」戦勝記念イラスト!

0 3

ロシア構成主義風初音ミク (Хацунэ Мику)

昨日のラクガキに色を付けてみた。勝手なイメージだけど、ロシアとミクの親和性は高いと思う。

  

3 21

遣ラズノ雨の絵、ロシア構成主義にハマってるときに描いたから思いっきりリシツキーなんですよね
大正ロマンがテーマでもあったから時代的には一致してる…まあこれは特に意味のないこじつけだけど

1 33

村山知義の「意識的構成主義」の作品は、戦前の作品で、国立近美で常設展示されている。と言う事は、宮田は国立近美もロクに見てはいないというインチキは美術評論家なのである。戦前の村山知義のダンスというか、パフォーマンスも知らないのだろう。

0 2

うおーがんばれノンシェビキ!!未来は僕らの手の中だ!!(白目)
ロシア構成主義なgirlをありがとうございます!!!後ろのデザインもめっちゃカッコいいし、光の魔女と共にって標語もかっこいい(白目)
元祖ロマンチカのネタを使って下さってありがとうございます(白目)
https://t.co/lz5sAkor53

1 2

舐達麻を100年前くらいのロシアのデザインっぽく作りました。
バダサイのアンチヒーロー感がバッチリはまります



7 38

明日のzoom授業のパワポ、整理。以前、立教大でやったら立教大生はほとんど来なくて関係者以外は、外部から5人ぐらいしか来なかった講義のヴァージョンアップ版。
手塚「罪と罰」が村山知義の流れを組む構成主義的舞台装置の借用をしているのはなぜか。

29 103