【書籍紹介】江戸っ子たちが失敗する姿をユーモラスに描いた、歌川広景の「江戸名所道戯尽」。全50点を掲載した『ヘンな浮世絵』が平凡社より販売中。分かりやすい解説とともに1点ずつ見開きで紹介。広重や北斎との関係を紹介する短いコラムも。太田記念美術館の受付にて販売しています。税込1870円。

66 351

昨日のツイートが消えてしまったので、再度投稿します……しくしく。

怪ごっこ
『歌川広景:江戸名所道戯尽 三 浅草田甫の奇怪』の物真似


3 67

浮世絵変顔コレクション 🤪 左上から河鍋暁斎、歌川国芳、歌川広景、葛飾北斎の作品。みなさんはどの変顔がツボですか?😂

38 222

すゑひろがりずの錦絵版にするなら雰囲気的に歌川広景系が良いなぁなんて。
芸人側に近い「ユニーク・楽しげな浮世絵」
広重じゃないス。広重の門人ス。

「偽茶葉御狸様江献上之図」(其四・其五)



180 722

今日10月8日は らしいので、 の面白い骨の人と、 の面白い関節の人の を貼っておきますね。

138 238

歌川広景《青物魚軍勢大合戦之図》はコレラを予防する「青物」とコレラを伝染する「魚」の合戦を描いたものとされるが、実際には青物と魚の戦争に見立てた江戸幕府内の「南紀派」と「一ツ橋派」の争いの風刺画。この絵の図解をブログにアップした⇒https://t.co/PCSxLdRPaz

1 3