//=time() ?>
【M3-2022春感想】
「波と空想」 / PRAYROOM(@heya_de_hitori )
正弦波とコラージュの魔術!エモーショナルなメロディーラインと,印象的で口触りの良い歌詞!
Vocaloidの無機質さを活かした,金属的清涼ポップス .
「めまい あいまい」も一緒に頂きましたが,こちらも本当におすすめです!
現在開発中のソフトウェア音源データ(P1S8112)の音色を試演奏させてみた。
これらの音色は基本波形(主波形)に正弦波を用いてるよ。
曲は「Not Found」のスタート部分
完全な直線からサンプリングした三角波(青)と、ナイキスト周波数を考慮して正弦波から加算合成した三角波(橙)
※振幅と位相は合わせてない
波形の見た目はほぼ同じ、音声として再生しても違いはわからない
が、FFTして振幅を対数表示すると、直線からサンプリングした方は折り返しがびっしり並ぶ
新作「#古事記 其ノ四」ジャケット完成です!ブックレットも完成。駒さん(@k0mamid0ri )ありがとうございます!
#M3春 には古事記の全シリーズを持参します。それとアルバムお求めの奇特な人に、昔々に作ったアルバム「せーげんは(正弦波)担当」をプレゼント予定。嫌でも貰ってもらうよ。