篠崎きつねです
今日は さんの命日です

『古田織部』(

「へうげもの」と呼ばれ、美の世界に革命をもたらした稀有の武家茶人の実像に迫る。

予約は
https://t.co/cUCRGshU62

私は織部焼が好きです。緑がいいよね。

0 1

こちらは、セミファイナル合同に乗せました
「松輪、茶筅を執れ!(マツワ、チャセンヲトレ!)」です。
今回はごっこあそびながらも、松輪チャンは花嫁修業の一環で、金剛さんは比叡さん経由でお茶が点てれるようです。
鎮守府内では、なぜか武家茶道の流派のお点前がメインなんだそうです。

6 2

黒豆さんが色塗りしてくださった武州時代のトシミツです!

広島の開花の標準木は縮景園にあります。
縮景園は上田宗箇が作庭した国の名勝で、その上田宗箇を流祖とする宗箇流は武家茶道なので右での所作が多いです。左腰は刀の位置だからね!☆^(o≧▽゚)o
https://t.co/1XmVaJD01W

3 22

徳川幕府に武道を重んじることから尚武の節句として広まった。安全祈願のため神社へ鎧兜を奉納し鎧兜を飾る風習になった。炉から風炉に変わる節目の時期。蓋置は節目がある竹の柱の三柱鳥居の蓋置。

0 2

2ヶ月ぶりのお稽古でした。蓋置は「透かし枝垂れ桜🌸」。お茶室で小さなお花見🌸を楽しみました。




2 6