『歩行者用信号、白、電球、曇り空』全景を描くと曇り空感が薄まるのが残念。

0 1

『歩行者用信号、白、電球、曇り空(ラフ)』ちょっとまた縦に間延びしてるけどいいや。  

0 0

『歩行者用信号、白、電球、曇り空(ラフ)』はい。

0 0

『歩行者用信号、電球、雪』2/10の写真から。雪は控えめ。

0 1

『歩行者用信号、電球、雪(途中)』質感不足は、コントラストが弱かったか。雪を足します。

0 0

『歩行者用信号、電球、雪の日(ラフ)』形が決まったので描いていきます。まだ雪がないです。

0 0

先日行った新潟の ③

横並びの歩行者用信号機、はじめて見たので、
思わず写真を撮ってしまいました

0 1

『歩行者用信号、白、電球型、背面』禁じ手の裏面。表が車通り多くて無理だったので。多分めちゃくちゃ古い珍しいタイプ。埼玉某所。

0 0

全くやる気がない歩行者用信号

65 999

『歩行者用信号機, 白, 電球』背景に力を入れたので途中で飽きた。寒いとこういう時間を掛けるだけ成果が出るものがダメになる。

0 0

『歩行者用信号機(の背景)』今日は子供が投稿日なので、朝がバタバタしております。

0 0

日本の歩行者用信号機がモチーフのニグナルです
二つ+シグナルが名前の由来
最新の信号機に悪戯してしまう!
赤は気が強く青は気が弱いみたい!
おかしな信号には気をつけて…

8 45

『歩行者用信号機、茶色、電球、片吊りタイプ(ラフ)』夜の信号もいいのでいくつか写真撮ってきた。今日のはシンプルなやつ。1990年代後半のニュータウンに多い。

0 0

『歩行者用信号機、日本、白、電球(ラフ)』もとは夏空の写真だけど、秋の空にチェンジ。

0 0

『歩行者用信号、白、電球タイプ』1個だから楽だろうとなめてかかったら難産でした。電球タイプを中心に集めたい。

0 2

『歩行者用信号、白、電球タイプ(ラフ)』 ようやくここまでリカバーできたが、1時間経過。スランプだのう。しばらく休むか。

0 0

『歩行者用信号、白、電球タイプ(ラフ)』結構書き込んだのに、だまし絵みたいになったのでリセット。

0 0

『歩行者用信号、白、電球タイプ(ラフ)』こんな感じでね。可能な限り、絶滅しゆく電球タイプの信号を写真とスケッチで残していきたい。

0 0

『歩行者用信号, 赤, オーストラリア, LED』ケアンズ某所。ストリートビュー使用。押しボタンの写真や動画はいっぱいあるんだけどね。全体に日本より作りが荒い。よく言えば機械的。

0 0

『歩行者用信号, 赤, オーストラリア, LED (ラフ)』一月ほど前なら、このクオリティで満足してたんだがなあ。

0 0