//=time() ?>
#意外と知られていない戦国時代小ネタ 大友宗麟は城攻めに“艦砲射撃”を用いた事がある 永禄三〜四年(1560〜61年)、毛利元就が領する豊前門司城を宗麟が攻めた際、豊後に来航したポルトガル艦隊に砲撃を依頼 関門海峡東から門司城目掛けて数十発を撃ち込むも、成果は無かったらしい #歴代鎮西要略