ボドゲとウォーゲームの融合が進んでボドゲにウォーゲームのメカニズムや歴史エッセンスが少しずつ採り入れられているので歴史ボドゲとウォーゲームの違いを考えてみたところ史実の忠実性に大きな違いがあると発見しました
https://t.co/zXzqllKwNu

5 20

歴史ボドゲとウォーゲームは似ているようで実はまったく違うゲーム。いろいろ意見あると思いますが私なりに簡単に定義してみました。キーワードは史実の忠実性です
https://t.co/GG8EMeNv5L

6 16

現実逃避してたら世界地図を作っていた。

先程の歴史ボドゲ、19世紀を取り扱うと国民国家(民族主義)とかモノカルチャー経済とかセンシティブなの扱うのでいっそのこと架空地球を作ってしまおうの段。

そして積もる本当にやらねばならなかった作業。
ああ……地図作るのって楽しいですよね…… https://t.co/gJXDUjsqKM

2 5

『トワイライト・ストラグル』のトリセツ、投稿しました。初心者がネットの噂でトワストをリクエスト。インストしたけど全然わかってもらえなくて悲しそうに帰って行った、とボドゲカフェの店員さんの嘆き。
https://t.co/5NnAZkuCJo

23 55