画質 高画質

ヴァーツラフ2世は口調がツンデレっぽいだけで普通に本音で喋っているので、グタの死後はハプスブルク家と対立します

(アルブレヒト側も当然そういうものと思っています)

65 569

【ハプなん小話】
ヴァーツラフ2世は口調がツンデレっぽいだけで普通に本音で喋っているので、グタの死後はハプスブルク家と対立します

(アルブレヒト側も当然そういうものと思っています)

0 0

禁書熱が再燃したので新約から読み返してるが、やっぱりフレンダの死後神格化路線には首を捻ってしまうな。人を殺す度にこんなこと思ってるヤツが、泣き虫をコンプレックスにしている子に「泣き虫ってことは誰の悲劇にも泣けるってことやん。その優しさを誇れ!」とは言わないだろ

6 11

頼寛は実際は時行の死後に直頼が名乗った名前とされます
この頃には信濃の南朝勢力も衰退し、足利方の諏訪氏である円忠の薦めもあって尊氏の死後に北朝に降伏
2代将軍義詮に仕え、彼が亡くなった頃に頼寛として活動。信濃守護となった斯波家を後ろ盾に小笠原と抗争を続ける

9 26

直義を喪った後も関東直義派残党として宗義親王の下に結集して直頼は抵抗を続ける
尊氏の死後には上杉家が関東管領となり、その縁で直頼も復権
対抗勢力である小笠原家との抗争が激化していきます
この辺りで直頼と思われる人物の活動は途切れますが……

7 29

突然すけどこの凱聖ツブアンスキーは自分のことを「現代のゴッホ」だと思ってるんですよね、そう生前は不遇でも死後必ず認められ尊崇されるということです(←そう信じていないと正気を保てなくなった精神異常者)

1 3

代替わりの準備を終え1367年12月7日、38歳の若さで病死。死の間際に鼻血を大量に出したことから高血圧症と見られる
南北朝統一まであともう少しの段階まで進んだが、それは次代に託されることになる
死後は楠木正行の墓の隣に埋めてくれと遺言したそうだが意味不明。ナンデ?

31 83

病気になった尊氏がそれでも九州征伐に向かおうとした時は諫め、父の死後に征夷大将軍となった後は南朝との和平交渉を継続
1363年以降は直義派残党や直冬が大人しくなり幕政が安定
道誉と共に増長した家臣を失脚させつつ、有能な家臣の細川頼之を管領に据え地盤を整えた

26 80

五、夏、宿、梅あたりの死後の話
※たくさんの捏造

250 2552

よるあげ大将軍🔨
「三大名神狸」とは、本創作において政治・経済・教育を担う、化け狸の御三家のことである。隠神刑部・団三郎狸・太三郎狸は、原典でも数多の狸を眷属に従える大妖怪であり、彼らは死後も氏神として祀られてきた。妖怪娘化したことでそれぞれの得意分野を生かした役職に就いたのだ。

9 29


「右のキャラクターが、いまいちいけてない(萌えていない)理由を3つあげなさい」、と神戸新聞社がアルバイトの求人広告を出したのも既に14年前

そもそも「萌」が死後になりつつある昨今

彼女をふと思い出す度、「そんな時代もあったね」といつか語り合える日が来るかもしれません

73 389

仙コミ無配カラー漫画でした!
手に取ってくださった皆様ありがとうございました
※死後ネタ二次創作
(1/2)

594 8064

フォルダ漁ってたら昔らくがきしたいえのりあった。いえのり結構好き。だってまごちの託した想いがのりあきを死後も縛り付けてるんだもの…闇が深くないか?(のりあきはうけ)

0 11

6月15日
無配サンプル冒頭のみ
※死後の世界ネタ

244 3513


『ホーンティー』死後の魂の行方を描く、静かで美しくて心に残るゲームでした とても好き

1 14

10年後if
出会ってほしくて今プロットたててる…まずノヴァが焼死後タイムリープするところからスタートです

0 9

【毎日こもさん1周年まであと4日】
CPの話。死後アサナギへの恋心を自覚した器ちゃんに代わって気持ちを伝えようと奮闘するうち自分自身もアサナギのことを好きになってしまった主人公……というのが主軸なんだけど学舎時代の二人に何かあってもいいし生存ifだってあっていいと思ってる。

2 25

囚人3人の元ネタ
ヤマガミアギト:死後山神として蘇ったクワガタ、無口系で口癖は「気にすんな」
腸喰ちゃん:ぬいぐるみを捕食する謎の人外
芽瑠蔵枢李:お嬢様の皮を被った破滅主義&危険ジャンキーの異常者

2 8

5/4 SCC 東7I21b【逆転JOKERおしながき!】チー付与スペース 新刊「FALL」半グレ行間の死亡時走馬灯本(過去捏造+半分との出会い+半グレ入りするエピソードと死後世界で合流して行く話のミノル編)新刊セットあります アソビニキテネ!

8 7

5/4 SCC 東7I21b【逆転JOKER】チー付与スペース 新刊「FALL」半グレ行間の死亡時走馬灯本(過去捏造+半分との出会い+半グレ入りするエピソードと死後世界で合流して行く話のミノル編)新刊セットあるかも ノベルティ有 他にも何かあるかもかもです(男性向け本は出せなかったやつですが……ぬぬぬ)

6 12