//=time() ?>
#明日使えそうな戦国時代小ネタ
福島正則が母里太兵衛に名槍「日本号」を呑み取られたのは黒田節にもある話だが、後藤又兵衛にも喧嘩を売っている
「黒田家の右筆は字が下手だ」と正則が又兵衛に書状を突きつけたが
『黒田家の右筆は送り先の家柄で字の優劣を変えるのです』
と見事に切り返された
【#戦国IXA】母里太兵衛 #イラストメイキング
⚡FullHD長尺版 ⇒ https://t.co/WOjgzfReEw
#母里太兵衛 #日本号 #Illustration #Making #Timelapse #GENESIKA
🎧BGM: tsudzumi-japan3 / 楽曲提供(Free Download): SHW / URL: https://t.co/5Edcjhue0z https://t.co/RTz620joHP
【仕事】SQUARE ENIX 様【戦国IXA】にて【母里太兵衛】のイラストを担当しました。"酒は飲め飲め飲むならば~"黒田節で知られる酒豪で名槍「日本号」を呑み取った逸話を持つ名将です。よろしくお願いします!
#戦国IXA https://t.co/JiuoyuWQMD
福島正則が所持してた福島光忠は赤い目、つまり、日本号はもともと赤い目だったけど母里太兵衛に呑み取られて黒田組になったことによって青が上書きされて紫の目になった??
赤+青は紫だし、ほかの黒田組に比べて目の色が紫で濃いめの理由も分かる……
【母里太兵衛】黒田長政が江戸で習った謠を披露したところ、重臣たちが追従するなか、忠臣で名高い母里太兵衛は「家臣が媚びへつらう家は滅びる」と泣いて諌めた。長政も反省して太兵衛に脇差を与えたという話が、『黒田家譜(巻十五・長政遺事)』に納められているので倣って描いた。
#お前らの好きなキャラで四天王組んでみろ
レミリア
うちはイタチ
風見幽香
母里太兵衛
#平成最後の年末年始歴クラフォロー祭
黒田家推しの歴クラです。
といっても最近歴史創作描いてなくてイラストは過去の物ですが。(黒田長政公と黒田一成公と母里太兵衛公です)
【戦国武将姫MURAMASA武将紹介・母里太兵衛】訂正・先のはまだ、福島匡徳は酔いつぶれてませんでした……こちらが酔いつぶれた福島正則(背景)となります。
【戦国武将姫MURAMASA武将紹介・母里太兵衛】戦で険悪な仲となっていた黒田家と福島家の和睦の為に挨拶にきた太兵衛だったが福島正則に挑発され、結果、日本号をもって行く事となる。MURAMASA的には後ろに酔いつぶれた正則がいる。
それでは……おおっ!!お正月の宴会芸ですかね……日本号をそんな風に使うとは!!母里太兵衛さんがMRに登場ですよ!!
でも……公開するなら今ですよ!!(≡Д≡)クワッ!!黒田八虎の一人!!母里太兵衛さんの義理のお姉さんでもありますよ!!栗山利安お姉ちゃんの秘蔵画像が今!!今届きました!!