火山灰の中から出てきた! 100を超えるフレスコ画によるエキシビション「ポンペイの画家たち」 ボローニャ考古学市民博物館Museo Civico Archeologico di Bolognaにて展示中 2023年3月23日まで https://t.co/whGF6ZJ3hO

7 19

民博の展示品のパキスタンの片面太鼓の柄が可愛かった。

3 35


昨日の配信で話題に上げたピンク色リーフィアチャン+雑にピンクに染めたシャーレさんです。
こんな感じの色違いだったら世間にも当たり色違いとか言われてたのかなぁ...

1 11


お誕生日おめでとうございます🎉
交換ありがとうございました!!!
良い480歳をお過ごしください🍀

2 21



昨日は黒バド厳選お疲れ様でした!!

2 14


先日のミクバト閉会式にて
ニコ生ゲームの際重りを外すと言っていて、謎生物腕細いからどう付けんだろうと思い描いてみた
どっちも現実的じゃないから多分ユクシーが抑えてたんだと思います(適当)

2 9


思いつきと勢いで描いたウェザーリポートユクシャレ
画力は気にするな!

1 5

一昨年民博の「驚異と怪異」でこんなふうに女性と狐の首が前後になってる浄瑠璃人形(たぶん)があって、動いてるところ観たいと思いつつどこの誰だったのか何もわからない

1 28

そういえば民博に行ってきたよ

2 14

これねぇ、民博で撮ってきたチセの再現展示なんだけど1枚目の13て書いてある部分が寝室なんですが1畳くらいしか無いので簾を下ろすと完全に密……なんですよねぇ……

9 30

大阪2day’s‼️歌って、晴時さんの美味しい😋手料理をご馳走になり💓みたかった民博『驚異と怪異』も観て、美味しいうどんも食べてきた✨特別展もさることながら、常設展が広いわ面白いわでTime over😢またゆっくり見に行きたい‼️太陽の塔も間近で見られた😆晴時さん2日間本当にありがとうございました

1 11

ちょい久しぶりの民博は、やっぱり凄かった…企画展はまさに驚異、常設展は狂気の密度。


1 14

いいお天気だーー民博ごはんといぬ

0 15

地元にある民博に行ったんですが一部リニューアルしてたし、もののけの特別展示めちゃくちゃよかったので千葉に来たら是非に………是非に………

0 1

相変わらず民博すごく面白かったし、行くたびに違う視点で展示を見るのいつも新鮮味あって素晴らしい場所だなー。今注目のアフリカンファブリック、かわいかった。
帰り滑り込みで太陽の塔も入れたし!

0 6

科博のビーズ展良すぎた…!こんなん好き以外の何物でもないでしょ近いうち民博いかなきゃ。

0 0

大阪の万博記念公園内にある民博は民族衣装資料の宝庫なのでオススメしておく

0 0

【お申込み受付中!】
移民博物館(メルボルン)のプログラム・コーディネーター、ジャン・モロイさんのトークです。
20日(土)12:15開場(お申込優先、 逐次通訳)
イミグレーション・ミュージアムの活動紹介 –文化表現を通した多様性促進に焦点をあてて - 進行:モナシュ大学 岩渕功一

2 3