//=time() ?>
【あけおめ!】
ことよろ!
月にウサギ!ということで
新年のご挨拶はフタリソウサの小田刈 月見さんでした!
民族料理がだいすきなグルメ探偵さんです。
【中国民族娘】
第38弾はリー族です。
主に暖かい海南島で暮らし、椰子の実を使った民族料理が特徴的です。伝統の織物「竜被」はデザインが凝ってて色鮮やか。顔に入れ墨を入れる習俗があり、模様等には厳格な決まりがあったそうです。
(@halodark2)
#中国民族娘
#リー族
#民族衣装
#創作イラスト
3.ヤナ
異世界出身の竜人族。かつては英雄呼ばわりされる程の実力者だったが、とある事件を境に全てを失う。料理が趣味で、遊翼の民の民族料理をアレンジし、世に送り出すことに成功する。今は自身を救った人間の青年との間に娘が出来、幸せリア充ライフを満喫している。
アイヌ民族料理なるものが札幌の一膳飯屋でお披露目されるらしいが私は道産子でありながらアイヌご飯というものを知らずアイヌと言えば無限の住人 吉野瞳阿をイメージしてしまうのである。アイヌ出身の逸刀流剣士なのである。