//=time() ?>
6.園森博子
カルト問題研究家、犯罪人類学者
2015なのにガスライトの諮問探偵で作った趣味の塊
軽率に動かしていきたい天才
水パイプは悪い先輩から教わったとかなんとか
@2basuzuki アリスの芋虫が水パイプを吸っていそう。さっき知ったんだけど、芋虫が吸ってるのってアヘンなんだって。アリスが書かれた頃のロンドンの街では嗜好品・医薬品としてアヘンがあふれていたらしい。物語の世界観にもトリップした中での体験が着想にもなっていると。でも話が好きなのには変わりらないな。
アバター#007 ファゴット娘
煙突とか水パイプとか呼ぶのはやめなさい😤なんてったってFagod!「神」なんですから!
#吹奏楽あるある #BRASSBAND #ファゴット #バスーンFagotto #basson #神 #アバター #brassband
トーハク東洋館B1のお楽しみ #インドの細密画 には凛々しい馬上姿が並んでいました。
馬も色とりどり。装飾も華やかで眩い✨✨
それにしても馬上の水パイプは優雅。急に走り出したりしないでね。💧🐎
テキスタイルの展示もインドの織物。ミラー刺繍など巧みなステッチには溜息。
#Bura_bi_Now
屋上の貯水槽とか排水パイプのパーツ作った。
「どうせ前作った学校の階段モデルに足すんや今やっても一緒やわ」て思てなアレ屋上部分無いもんゴールド販売申請する時に足そかな思て。
あと室外機とか換気口やな作るんメンドくさいけどつけたらビルっぽなるし第一アレよ未来の儂がラクんなる。
【子猫】排水パイプに落ち、自力で出られなくなってしまった子猫を助けるため…母猫は、心優しい女性に助けを求めた! https://t.co/7wC70nOgol
今まで使ってたスキマ収納が新しい洗濯機の排水パイプで入らなくなったので かさ上げして設置した ⬆️メタルラック使ったんだけど丁度いい長さの棒が売ってなかったので3Dプリンタで足を制作🦶 小物が思いついた時にすぐに作れるの便利〜🎵
例の水パイプをココ数日使ってみた感想と使用感。
ほんとに小さくて、掃除も石鹸orエタノールを着けた綿棒で軽く拭ってやるだけでOKでほんとに使い易い。
あと、これから使う人のために解りやすく(?)図解してみたので、参考程度に。
もし、他に吸いやすい方法とか合ったら教えてください!
#サガシリーズ版深夜のお絵描き一本勝負
まいどフライングで済みません
今日は穏やかな心を維持したいと・・
それでトルネードの旦那にも穏やかな休息をと、
水パイプ嗜んでもらいました