元和二年五月十三日・水原親憲 旧暦命日

1 17


会津三奉行揃いました!!!!
(水原親憲は過去絵を加工したもの)
今年は上杉景勝没後400年なのでしばらくは景勝期の家臣多めでいきます♡
明日描くのは"初期景勝政権の屋台骨"です、お楽しみに

安田/岩井/大石/水原(大石の後任)

6 43


【大石綱元】
元・山内上杉家家臣で、上杉憲政の死後に景勝に仕える。会津三奉行のひとりであり、主に外交交渉や会津における建設業で力を発揮した。彼が関ヶ原の後に病没すると、奉行職は水原親憲に引き継がれた。

2 27

スクウェア・エニックスのオンラインゲーム【 戦国IXA 】では歴戦の武将や姫達が美麗イラストのカードとして登場 毎月新たなカードも追加されています 5月分で追加された中の一人をご紹介もく② 上杉謙信・景勝の二代に仕え鉄砲隊を指揮した名将【 水原親憲 】#戦国IXA

0 2

「……(常に沈着な越後の武将、都まで名声が届いたという……水原親憲……URRで登場!!)」

6 17

「……(味方が苦戦に陥ると聞こえてくる「天下に敵と存ずる者なし、嵐の中の塵芥の如きもの」この声で味方の士気を鼓舞するわ!!水原親憲…MRで登場!!)」

32 70

騎 R水原親憲
弓 C車斯忠
鉄 R大国実頼
槍 C藤田信吉
槍 SR於松
槍 UC於フ子
傾奇ボーナス:B(42pt)
https://t.co/HSHO8ZYZHZ

0 0

さらにさらに上杉家臣が続いちゃいますよ!!水原親憲がSSRで登場!!なんとも爽やかな感じがしますね~♪

44 55