ネコザメの生体解説シート
今回の写真は学生時代にバイトしてた水族館BARで撮影したもの。
ネコザメにも4種類くらいありますが、有名なのはこのH.japonicusですね。
可愛い見た目なので水族館の人気者ですが、第1背鰭にはトゲがあるので触れ合う時は注意してね。

4 18

きのう「マナティーの日」だったらしいけど、水族館の人でも知らないマナティーの日っていったいだれがきめたんだろう。
そういえばむかし、ステラー海牛が大暴れする漫画をよんだことがあります。

4 30

こんにちは!

麻布大学「#いのちの博物館」解説サークルのミュゼットです。

本日は水族館の人気者「ハンドウ#イルカ」について解説します🐬

今後もミュゼットは「いのちの博物館」や生き物の魅力を発信していきます!

Instagramも投稿しているので、そちらも是非!



3 9

リクエストいただいた擬人化その2🏙️

トレードセンターの人と水族館の人(と水族館の他の方々)

瓶で作ったスノードームのプレゼント🎁

3 20

🌈お知らせ🌈

いよいよ今週末
Kibukureーz(キブクレーズ)👠

2nd Yearがスタートします✨

今回のテーマは海洋生物🐬
水族館の人気者が登場予定です♪

第一弾はアザラシさん🦭
もこもこアウターに包まれて釣りをしています🤭

✨近日Mint予定✨
どうぞお楽しみに♪

2 15

8.羽水 海成(うみかいせい)
通過シナリオ:海底の世よ、人魚姫とともに死ね

臆病な水泳選手。なんだろう、不憫枠なんだ(´・ω・`)
めちゃ水族館に通ってるので水族館の人達からはどんだけ来るんだろうってちょっと話題。イルカのピー君とめちゃ仲良い。海成が水槽の前に行くと絶対に目の前に来てくれる

0 1

グレニャータウンの住人達
16 ニャンピー(水族館マスコット)
グレニャータウン水族館の人気マスコット。
イルカのプリンセスで、海の事をみんなに伝える為にやって来た。
写真集が出版される程、大人気。

0 2

人魚姫より、海の魔女。
モチーフはクロカムリクラゲ。深海の貴婦人ともよばれる希少生物で、水族館の人気者。クラゲってなんかミステリアスで好き。😊

1 11

今日は水族館の人気者!
世界アシカの日🦭(←絵文字はアザラシ)
キュートなお耳とスリムボディが
特徴的ですよね🥰

昔は日本にもニホンアシカが居たそうなのですが、生息地や数を減らし続け…
絶滅してしまったのだとか😢
水族館でアシカを見かけたら思いを馳せてみようと思います🥺

1 7

ね〜おっとりのんびりで人懐っこいイメージだよね〜水族館の人気者!そうそう、それw

しょんぼりして落ち込んでそう。「そんなに怖いですかね…」って
確かにサメとかは危険だもんね!ベルーガ君にしよっかな、こんな子

0 0

めんだこ紹介 その⑥

めんだこは実は寒天みたいにやわらかくて、どろどろしているよ。
水族館の人はやさしくつかまえてあげるよ。

6 24

デザインと水族館の人です🐧
ケープペンギンが大好きすぎて先月京都水族館のペンギン59羽のファンアート缶バッジを制作しました。

12 101

水族館の人気者とタッグを組めばもっと人気が出ると思ったパプリス。泳げなさそう。

2 5