//=time() ?>
【お仕事】
11/22に秋葉原でオープンするメロンブックス様の『TOKYO OTAKU SHOP』に、イラスト二枚描かせていただきました!
南禅寺水路閣としまなみ海道多々羅大橋です🚲
https://t.co/UckretY3yk
@saezurumikeneko 左上↖️に目が行きますね😂💓褌見えてるー(笑)
昨日は車を出して下さり、名所巡りに⛩✨
写真は何食べの劇場版でも出てきた水路閣です
祝日明けで人出も少なく、本当に大満足の旅になりました*ˊᵕˋ*
(今度機会あればババ抜きやりましょう🙌)
落書き 水路閣 太秦萌 #地下乗るファンアート #地下鉄に乗るっ
紅葉の京都行きたい🍁
FANBOX ▼ サイズ大きめ
https://t.co/Bs04O02mQf
【イラスト活動】
「DIG into kyoto」(京都の深堀り)活動の一環で、南禅寺水路閣と新緑を描かせていただきました。
その土地の魅力を切り取ったイラストをこれからも描いていきたい…☺️
京都はいつかリベンジしたいと思っています。水路閣を絶対に生で見てみたい・・・。大型台風直撃で予定変更を余儀なくされたの本当に悔しい思い出。
(でも予定変更で行った鉄道博物館とても楽しかったけどね・・・SLいっぱいで最高だったしまた行きたい)
こちら廃墟画像ではなく滋賀と京都を繋ぐ琵琶湖疏水の一部、南禅寺の水路閣です
この水路をうにゃうにゃすると本当に「琵琶湖の水を止める」事ができる時代もあったわけですがそんな恐ろしい考えは捨てて劇場17話で由愛ちゃんの世話を焼く紗枝はんを見ながら皆様ご歓談ください
#毎月4日はゆめすこの日
にじめぐり京都編 2日目
京都市動物園〜南禅寺水路閣〜平安神宮〜京セラ美術館〜ロームシアター京都〜みやこめっせ〜北野天満宮
とりあえずでろがいる所はコンプリート!全部行くには範囲広すぎて、そこそこ観光しながらだと3,4日はかかりそうだった
京アニの聖地巡り(水路閣、豊郷小)の前に
「わたし、気になります!」で有名な氷菓の聖地飛騨高山の復習(行ったのはお盆の時)
opの宮川朝市と宮川
京アニの作画は現実にある風景を忠実に再現してる!色のタッチも素晴らしい