黒河童の皿浚いをするのである。

11 30

”河童の皿は常に濡れている”が個人的に好きだわー☺️

44 107

最強の釣り師、バーチャルネコチャンは新鋭のかしわ餅長吉に頼みごとをするためにわざと勝ちを譲る。かしわ餅派八百長をされたと激昂する。罵詈雑言を受けたネコチャンは切れる。二人の思惑はぶつかり合ったまま。最後は河童の皿を割り「皿も割れば元の土塊」「丸く収まるか土塊に成るか」と睨み合う。

8 14

「この昔話は誰も知らない」

今日も地球上の何処かで皿と皿の対決が行われている

2 13

【再掲】

だから河童の皿はこうなんだってば。
(知らんけど)

9 26

「大日本六十余州 」(1842-47年頃)
https://t.co/sa0WYGxCHx

日本各地の令制国名と、ゆかりのある歌舞伎の役柄を合わせて描いた浮世絵シリーズ「大日本六十余州」のうちの一枚。多くの作品を残した江戸後期の浮世絵師 歌川国貞(三代豊国)によるもの。河童の皿の水が溢れています💦

0 0