🌱#今日は何の日かも💖

「#ドレミの日」
洗礼者ヨハネの祭の日のためにギドーが合唱隊に「聖ヨハネ賛歌」を指導している時、その曲の各小節の最初の音に相当する歌詞「ウト・レ・ミ・ファ・ソレ」で発声練習をさせた duck🦆duck🦆
   🌱
⚡️(╹◡╹)⚡️オツトメー👏

19 149

洗礼者ヨハネ➞ユダヤ人なのでユダヤ教なんだけど、ヨハネは自分の共同体持っていて、そこに入るために受洗を受ける。(イエスが生まれる喜び(福音)の役割)

ビアズリーの絵やオスカー・ワイルドの「サロメ」のヨカナーンもこの人のことだっけ。(3枚目はFGOサロメ)

0 1

承前)翻って1610年頃の絵も。

左はモンテヴェルディより年上のパルマ・イル・ジョーヴァネの「洗礼者ヨハネの斬首」(ヴェネツィア聖母被昇天教会)だけど、大胆な短縮技法や残虐描写はまさにバロック。

右はロサンジェルス美術館にあるサラチェーニ「聖女カエキリアの殉教」

1 9

洗礼者ヨハネの首を持つサロメを生成しようとして失敗(まあできたはできたでGなんですが

0 4


もしかしてだけど

デク≒イエス
かっちゃん≒洗礼者ヨハネ(「ヤハウェが深く恵む」という意味の名)
オールマイト≒唯一神ヤハウェ
川≒ヨルダン川
川でかっちゃんに手を差し伸べたことでデクはヒーローになった≒ヨハネはヨルダン川でイエスに洗礼を授けた
幼馴染≒聖母のエリザベト訪問

0 1

写本の中で15世紀頃の食事の様子が想像できる。但し古代の出来事も中世、ルネサンスの風景になる。皇帝が大勢の廷臣や使用人を動かし宴会。骨を待つ犬。アレクサンドロス大王のディナー。鳥や魚の描写がリアル。戦場のテントで食事をとるシャルルマーニュ。優雅に踊ったサロメは洗礼者ヨハネの首を得る

13 48

カラヴァッジョ『洗礼者ヨハネ』1610年ボルゲーゼ美術館

30 366

ウィーン美術大学美術館蔵のボッスの《最後の審判》の洗礼者ヨハネは人間たちのあまりの罪深さに絶望してーまだ一応祈ってくれている聖母とは対照的にーキリストへのとりなしの祈りを放棄してしまっているが、誰一人代願者として自分の方を選んでくれないのに嫌気がさしたように見えなくもない。

0 11

ボンジョルノ😊
今日6月24日はフィレンツェの守護聖人、洗礼者ヨハネの日です。

私の好きな洗礼者ヨハネの絵は
アンドレア・デル・サルト
カラヴァッジョ
の作品です❣️

0 27



1024年のこの日に行われる「洗礼者ヨハネの祭り」のため、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオが「聖ヨハネ讃歌」の合唱指導をしていた。その際、この曲の各小節の最初の音が「ド・レ・ミ」の音階の元となる「ウト・レ・ミ・ファ・ソレ」であることを発見した。

1 13

聖母マリアと洗礼者ヨハネ。昨日投稿した真ん中のキリストを抜いてみると二人が対話してるようにも見えたり

ヤン・ファン・エイク『ヘントの祭壇画』

3 3

王道だけど「ハルピュイアの聖母」「洗礼者ヨハネ」も好き😍

0 1

Frailty, thy name is woman.

シェイクスピア『ハムレット』の中の有名なセリフ「弱き者よ、汝の名は女なり」。

翻訳者の坪内逍遥は誤訳だと指摘され後日「脆き者」に訂正したが、そもそも元ネタは洗礼者ヨハネだから間違ってはいない。

ハムレットの母親は誘惑に負け近親婚したヘロデヤがモデル。

0 2

1644年8月2日 ベルナルド・ストロッツィがヴェネツィアにて逝去。1581年ごろジェノヴァに生誕。
《洗礼者ヨハネの説教》(ca.1644)美術史美術館

0 1

カラヴァッジョ『洗礼者ヨハネ』1610年ボルゲーゼ美術館

27 205

誕生日が6月24日なので洗礼者ヨハネっぽい沙都子

47 165

ミケランジェロ「最後の審判」の聖人たち。X型の十字架を持つアンデレの左が、洗礼者ヨハネです。この人は反対側のペテロと同様目立っている。ダ・ヴィンチが描いたこの人と同じ人です。目印は毛皮の衣。この人ははキリスト教の大勢の聖人中「最重要」とされる人物です。https://t.co/52gLypC6sd

2 8

マンテーニャ。聖母子を囲む聖人たち。洗礼者ヨハネ、アウグスティヌス、ラウレンティウス、ベネディクトゥス。ラウレンティウスはミケランジェロ最後の審判この人と同じ人。目印は焼き網。殉教聖人。焼き網の上で焼かれ「片側が焼けたので反対側も」と自ら言ったと語られますhttps://t.co/52gLypC6sd

1 12