海外ミステリニャンin U.S.A.です。プレゼントは無理かと思いますが、皆様に見ていただけると幸いです!!🤩#ファンアート

1 3

今は戦後推理小説でやや苦戦中です。\(^o^)/
海外ミステリも最近ご無沙汰なのでそろそろ読みたいですね。この辺積んでますw

0 1



私の初読文庫本は〈Yの悲劇〉だった。以来中学高校と海外ミステリの名作を読み漁ったけど序盤が淡々としてるのに妙に引き込まれた覚えがある。本作にはそういう上質な時間の流れを感じる。
それに焦れったい恋愛模様の進行が相まって既に魅了されてる次第である。

1 36

装画とカットを担当しました。原書房から『クリスマス・ティーと最後の貴婦人』海外ミステリーの「お茶と探偵」シリーズの23巻目です。今回の舞台はクリスマスのパーティー。作中にも登場するくるみ割り人形がポイントです◎


1 9

YOUCHANさまが表紙と挿絵をてがけた松坂健さんの『海外ミステリ作家スケッチノート』(盛林堂ミステリアス文庫)をご恵贈いただきました。76人の作家の似顔絵がすばらしく特徴をつかんでいて圧巻です!
https://t.co/c8n2k8a4Qe

4 5

盛林堂さんで『海外ミステリ作家スケッチノート』予約完了📚(・∀・)b
届くのが楽しみ!
https://t.co/CT8i3lSZYT

0 0

『海外ミステリ作家スケッチノート』松坂 健 著 書肆盛林堂 2022/5/15(日)17時予約開始

ミステリコンシェルジュ・松坂健が、生前密かに書き残した海外ミステリ作家を紹介した未発表原稿をサルベージ。

https://t.co/IlwqGvf66y

2 5

おはようございます☀

そろそろ生活習慣を正さないと💦
早寝早起きって難しいですね…

最近ハマっているDeath in Paradiseという海外ミステリドラマ、劇的なキャスト変更が起こるのですが新キャストのキャラがとても好きでオススメです🥰

そでは今日も一日ゆるサクで🥳✨

0 22

現在、海外ミステリー小説を読み進め中。なかなかボリュームがあるので気分転換に他ジャンルも読んだりしています🤭
そのうちの一冊がこれ。
ずっと本を読んでいる書店員さんの日常を描いたマンガ。独特の雰囲気にほっとします。
今はunlimited対象😉

https://t.co/3LiQfWl5SG

0 12

5日目🐉
エヴァン・エヴァンズ
北ウェールズ警察の巡査さん
好きなラグビーを見る暇もなく事件に巻き込まれる

英国ひつじの村シリーズ
/田辺千幸訳
原書房コージーブックス


1 11

【論創海外ミステリ】「論創海外ミステリ」の新刊二冊、2021年5月20日発売予定。神保町の一部では5月13日に店頭へ並ぶかもしれません。来月も二冊発売します。

10 11

[4月21日発売新刊表紙]
『殺人者の手記〈下〉』ホーカン・ネッセル/久山葉子訳
(創元推理文庫/海外ミステリ)
予告状の殺人。スウェーデン推理作家アカデミーの最優秀賞の傑作。
※電子書籍同時発売
https://t.co/eSyJbWJFwJ

9 27

アマゾンで書影が紹介されました。

『笑う仏(ラッティング・ブッダ)』 ヴィンセント・スターレット著(論創海外ミステリ254)2020/8/3 刊行予定

https://t.co/7cby9vIozr

2 1

ミイラ展@科博。
世界の干物大集合。南米エジプト即身仏パプアの干首など定番抑えつつ、欧州《湿地》エリアとか海外ミステリー調のゾクゾク感が地味に楽しす。江戸の本草学者が柿の種大量服用し、保存効果の自説証明した柿色ミイラ凄い。下から覗き込むと山手線で文庫読んでそうなニ枚目↘のお顔立ち。

11 56

明日から冬休み明けですが、特に変わらず、本日は朝から海外ミステリーの話題作『熊の皮』とあの芦原英幸師範の『サバキの真髄』を読み、午後からスペイン映画の『EVA〈エヴァ〉』を。夜は先日観たピザ店映画の影響で😆若い衆と一緒にピザでした😊

2 10

アメコミファン界隈ではすでに知られた人気作ですが、古書店 @ワンダー的には、海外ミステリ、広義のハードボイルド/私立探偵小説をお好みでこれ未読な方がいたらそりゃもったいないことです、というのは言っておきたい🤔 クリントとケイト、ふたりのホークアイの冒険をお楽しみください!

7 9

コピー用紙に落書き2。
大好きな海外ミステリードラマを見ながら。
続き気になる。

0 3

今日も暑かったので、ひんやりしたみつ兄をどうぞ…

今まで読んで面白かった骨小説は「愛おしい骨」って言う海外ミステリー。マダムキラーで弟大好きなイケメンお兄ちゃんが主役。

8 52

学生時代に読んでた海外ミステリー物に出てくる検屍官がいつも白衣にゼリービーンズ突っ込んでて暇さえあれば食べてるって設定思い出して薬研も白衣のポケットに金平糖入れてかじってたらいいかもしれない

何で金平糖かって信長の好物だったって言われてるから…

0 0