//=time() ?>
今日の2コマダジャレ
天狗「海藻から寒天をつくるのじゃ」
ダジャレお姉さん「天狗さん、テングサを加工するってやつね!」
寒天が好きな天狗、カン天狗
「昔の海賊仲間に海藻から作った特殊な粘液をもらってよ、これを体に塗ってシたらめっちゃ気持ち良くなんねぇか…?な!アルゴ、ちょっと付き合えよ!」
海藻のタングルがフィンの心臓の音を聴いて自分にない物だから不思議に思うというシチュエーションで描いたのがこの絵で、これの続きのイメージ https://t.co/G9O15tM2QU
3月23日に開催される、J庭57の椎名サクラさんのスペース【あ22a】にて委託配布される海藻出版(わかめちゃん主催)の無配本に参加させていただきます🥰
ギャップBLテーマの創作BLのアンソロジーです💕
私も8ページ描かせていただきました😳💦💦
貰って頂けると嬉しいです🙇♀️💕
↓サンプル3ページです😇💦
#MH自作モンスター
凍毛獣ブチマリノ
冷たい海域に生息する牙獣種。
数十匹で群れを形成し、大型のオスがボスとなって統率している。泳ぎは得意ではなく、基本的には浅瀬の底生生物や海藻を牙で掘り起こして食する。体内に溜め込んだ水を集団で吹きかけ、外気で凍らせることにより外敵を撃退する
おはようございます🔆
今日は寒天の日だそうです🍮
天草という海藻が原料で、昔やってたためし〇ガッテンが健康に良いと取り上げてから大ブームになったそうw
今日も一日よろしくお願いします〜
#オリジナル怪獣
pixivリクエストより「ワトナサ」です。
モグラ、キツネザル、アリ、海藻、生姜、ケルピーをモチーフにした怪獣をというリクエストでした。
※「二足歩行タイプの怪獣で」というリクエストを忘れて最初四つ足で描いてしまったのでそちらのバージョンも載せます。
― ☘ お仕事|Works ☘ ―
肥料を擬人化したキャラクターイラストを描かせて頂きました!
海藻を用いた商品という事で、海を連想する「バイキング(海賊)」のイメージを頂き、双子(2人で1つ)のキャラクターと、商品ロゴもデザインしています!
#Commission
#characterdesign
ザザーンさんです
先日のタッコングさんにぬっころされる方です
私…ずっと海藻系かと思ってましたがヘドロ怪獣なんですな
ちょうど同じ年に文字通りのヒトもデビューしてますし
時代の社会、世相を反映してますね🏭
ではではおやすみなさい🌃シュッ =͟͟͞͞ (¦3[▓▓] ..zzZ
今更ながら7章ch.10FA
------------------------
これはこちらに興味なくして海藻と漂い魚にパクパクされとるフ
本人めちゃつまらなそうなのに本当に申し訳ないのだけど、この脱力感なんかやたら好きだったんよな𓈒 𓂂𓏸 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟
#AIイラスト 9月24日は海藻サラダの日です🥗
「精霊の森の水の一滴一滴が夢のかけらを運んでいます」
"The droplets of water in the spirit forest carry fragments of dreams."
たまの電子書籍大セール中なので、くっころお気に入りのエピソードをPixivで公開しました。
今回はアルガちゃんが仲間になるエピソード多めです。
ちなみに名前の由来はラテン語で海藻だったかと。
(髪がワカメみたいなので)
https://t.co/5t20oayNVN