グラント将軍と握手その2。
ひとりだけ『さんきゅー』な喜作、良い。



3 11

3/7~3/13のおさらい

「青天」の中にかなり異色なディオール沢さん。ちび平九郎(岡田くんは「ちび九郎」と呼んでいるそうですが)が懐かしい。あの頃は本当にのどかだった…🥲



8 69

2/7~2/13のおさらい

2名、異質な方が混ざっていますが…この週は「青天」カウントダウンウィークだったんですよね。もう1ヶ月前かぁ…。




6 90

【ブログ更新】須永伝蔵は渋沢栄一のお母さんの妹の子、つまり栄一の「いとこ」です。この伝蔵の安否を、箱根ヶ崎の喜作たちは掴めていませんでした(ソレ出兵!)

須永於菟之輔の安否【飯能戦争⑤】 https://t.co/530BMehGSb

    

0 9

【ブログ更新】彰義隊と別れた喜作たちが田無へ入り軍資金の徴収に奔走するところまでを書きました。書ききれませんでしたが軍用金の徴収は毛呂山狭山入間三芳にまでも及んでいます。迷惑😅 

彰義隊と振武軍【飯能戦争③】 https://t.co/nbi9GBwCt4

0 14

【ブログ更新】尾高新五郎の合流から彰義隊の結成、分裂までを書きました。細かいことは気にせずご覧くださいませ😅       

渋沢喜作と天野八郎【飯能戦争②】 https://t.co/PYSro4hfpC

3 20

こないだたまたま迷い込んだ千住の写真をそのまま使った。いいんだ、創作ブログだからwww

0 7

【ブログ更新】青天を衝け前半のクライマックスになるであろう飯能戦争の第一話です。鳥羽伏見から帰還、寛永寺に入るまでのあれこれをを現代ドラマっぽく描いてみました!

     

課長 渋沢喜作【飯能戦争①】 https://t.co/amkKxHovba

4 14