■スケッチ

tomokoさん の写真から

湖山池

着彩了 https://t.co/bOKUt5E02m

4 10

☀️おはようございます☀️
湖と池と沼は、呼称に明確な定義はないそうです。
日本最大の湖といえばやっぱり琵琶湖。面積は約269k㎡!!
じゃあ、池と沼の日本一は?
沼なら千葉県の印旛沼で面積約9.4k㎡、池なら鳥取県の湖山池で面積約6.9k㎡
琵琶湖、圧倒的だ~っ🤩

0 7

すみっ湖のモデルについて考えてみた。
・海が近い
・海底トンネルがある=汽水湖
・鉄道でアクセス可能
・湖の中に小島がある
・比較的田舎(緑豊か、星が見える)

結果、鳥取県の湖山池が条件に当てはまると思った。形も何となく似てるし。

1 1

鳥取大学付属中学校の校歌なんだけどさ
「久松山」っていうけどこれは今の場所からは見れないし、今の場所を反映するなら湖山池が歌詞に入るはず
(移転前に作られたんやろな)

だからさ、子どもらしく鳥取大学のマスコットにちなんだ新しい校歌にするべきだと思うんだよね

0 0

湖山池は古代は海でしたが、砂丘の発達と堆積により分離して現在の形となりました。池としては国内最大の面積を有し、海水と淡水が入り混じる汽水湖となっています。

0 1