「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」
1967年/日本(大映)
監督/湯浅憲明
※感想はリプライ欄に続きます。

42 89


「大怪獣ガメラ」
1965年/日本(大映)
監督/湯浅憲明
2枚目はラストシーンのパロディ絵です。ガメラは倍々には増えませんが…。
※感想はリプライ欄に続きます。

59 134

引用はエンターブレイン・ガメラ創世記-映画監督 湯浅憲明-から致しました。

11 42

おはよう😃ございます!
今日も元気にいってみよー!
昨日観てきて、改めてガメラの湯浅憲明監督の凄さに
驚きました。


0 2

湯浅憲明監督。
ガメラを再び自由な映画にしてくれ!

2 8

湯浅憲明(映画監督)さんの誕生日ですね! ✌ 😷

3 4

おはゆーございます♪☀️
今日は
昭和 を手掛けられた映画監督 監督のお誕生日です!
ガメラはゴジラともウルトラシリーズとも違う魅力のある作品です!
本日もはんなり良き一日を🍵


0 17


88年前(1933年)の今日、 監督がお生まれになりました。

65年の『#大怪獣ガメラ』にはじまる昭和ガメラシリーズ全てを手掛けられた、#ガメラ の産みの親のお一人です。

55周年記念として、昭和ガメラのLINEスタンプを鋭意準備中。発売日等詳細は後日お知らせします‼

571 1445

引用はエンターブレイン・ガメラ創世記 映画監督・湯浅憲明 より致しました。

7 39



わたしの映画館デビューは3歳です。

当時、娯楽と言えばTVと映画しかなかった時代に徒歩15分の大映の映画館に兄に連れられ『ガメラ』を観たのが初体験。

その後は大映が倒産するまでガメラで夢の世界を見させてもらいました。

昭和ガメラを一手に引き受けた湯浅監督は神様です。

0 3

『ガメラ対深海怪獣ジグラ』は、大映東京撮影所が製作、ダイニチ映配の配給で1971年(昭和46年)7月17日に公開された日本の特撮映画。「ガメラシリーズ」の第7作。
出演 坂上也寸志、グロリア・ゾーナ、八並映子、佐伯勇
監督 湯浅憲明
https://t.co/4kt8K9HN5D

2 8