//=time() ?>
【漫画ブリッコ前夜】
大塚英志も知らないだろうけど、白倉由美のプロデビューは、1982年に群雄社から出たムック『ロ〇〇ン大全集』だ。元FPのおぐわた氏が、FP傘下の同人ショップ「フリースペース」の常連だった女子高生を採用した際、その中に白倉と小島久美(F先生の息女・藤本匡美)がいたわけだ。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け アブナーズ
はじめは秋田のプレイコミックで連載されてたが打ち切り→白夜の漫画ブリッコで復活した変わり種。
彼女を拾い上げた事が、俺の中で唯一オーツカ某を評価してる点。
大塚英志、猫耳少女を語る。いわく「猫性とは女の子の鋳型・原型で、普遍的な無意識であると思う。それを体現したのが、猫耳の少女なのだよ」みたいな、よくわかるような、わからんような話をしている。
『漫画ブリッコ』1983年7月号所載
伝説の雑誌「漫画ブリッコ」における
女子高生作家ユニット
「ブリッコスクールメイツ」の
お二方と同じ同人誌で
共演させていただくなんてコトが!
これは異世界転生レベルの出来事なんだよ! https://t.co/KStgDs8VKW
#図書館Z 様より、私の「コミックス未収録作品集-2」が配信になりました。
今回は #漫画ブリッコ に掲載されたユリっ娘もの2点とファンタジーもの1点。
デジタルリマスター版。配信にあたり加筆修正!
#五藤加純
https://t.co/3HjBVVbMUd
「五藤加純のコミックス 未収録作品集 2」
#マンガ図書館Z にて公開・PDF販売開始!
今回は #漫画大快楽 と #漫画ブリッコ に掲載されたユリっ娘もの2点とファンタジーもの1点。
デジタルリマスター版。配信にあたり加筆修正!
#五藤加純
https://t.co/3HjBVVtnLL
「五藤加純のコミックス 未収録作品集 2」
6/9(水)昼12時より #マンガ図書館Z にて公開・PDF販売開始!
今回は #漫画大快楽 と #漫画ブリッコ に掲載されたユリっ娘もの2点とファンタジーもの1点。
デジタルリマスター版。配信にあたり加筆修正、お楽しみみに!
#五藤加純
https://t.co/LiAEUVhRKf
では皆さん、お手元にある
漫画ブリッコ(黄金期)をめくり
アンナミラーズのコスプレ写真を披露する
ゆきあやの先生をブリッコ誌面で
見つけてみよう!(真剣)
言っときますが本気で可愛いからね!
※写真はTLにいらっしゃる
森伸之@gooitch先生の
「アンナミラーズで制服を」表紙より https://t.co/kINuMgQQpQ
『超人ロック』といえば、思い出すのが『アブナーズ』(作/いくたまき)。
理由は、「光の名刺」。
漫画ブリッコは何冊残していたっけか?
#図書館Z 様から未収録作品集第2弾!
表紙ができました。ただ配信今準備中!
今回は少女漫画風? 二人組の仲良しさんの話など計3本。
いずれも #漫画ブリッコ 掲載。
配信時期決まりましたらお知らせします。
#五藤加純 #エアコミケ3
未収録作品集-1もよろしく。
https://t.co/LiAEUVhRKf
同じ出版社のエ口マンガ誌が、たった数年でここまで変わるもなのか…。なお、大塚英志が語るところによれば『漫画ブリッコ』の表紙が少女漫画風だったのは、発禁逃れという打算もあったらしく、『劇画ブッチャー』は目の付きやすい表紙であるがゆえに発禁を受けている。
発売日的に、雛見沢村民が死ね前に入手できたであろう最新の漫画ブリッコはこのあたりか。エンジェルモートに通っていたような層は、このへんの読者もいたであろう…(猫耳美少女特集がある…)
大好きな作品😆来留間慎一『魔神伝 』(1986)に登場する斬奸のコンバットスーツ‼️
序章となる『バトルロイヤルハイスクール』は伝説のロリコン漫画誌『漫画ブリッコ』に連載され異色過ぎて衝撃的だった😳
当初アートミック所属していたので『バブルガムクライシス』のハードスーツの影響もあるかも⁉️ https://t.co/TBnZD1puI3
#あなたをオタクにした作品4選
・漫画ブリッコ
・POP❤️CHASER
・ふゅーじょんぷろだくと
・東京おとなクラブ
…あ、作品とは云えないなぁ。。
(画像はすべて沼の入口の号)