【エドガー・ライス・バローズ(ERB)】

本日(3月19日)は、数多くの冒険小説やSF小説の名作を残した、エドガー・ライス・バローズの忌日です。

『火星のプリンセス』を始めとするSF小説、『ターザン』などの冒険小説、『ペルシダー』などの秘境探検小説等、著作多数。

https://t.co/3zTiqf8SRw

2 5


『2001夜物語』
『火星のプリンセス』
『エイリアン秘宝街』
『SF英雄群像』
『銀河英雄伝説』

1 5

か『火星のプリンセス』
た『ターザンの世界ペルシダー』
つ『月の地底王国』
む『無敵王ターザン』
り『両惑星物語』
本当はエドガー・ライス・バロウズで揃えたかったのですが、残念ながら「り」だけクルト・ラスヴィッツになりました。

4 15

うらんふの好きなSFその2

「月は無慈悲な夜の女王」を何度読んだ事か…
「竜の卵」これぞ本当のハードSF!
「火星のプリンセス」こそなろう小説の原型だと思います。
「宇宙人ビッグスの冒険」はなんか好きなんですよね…主人公が大好き!

SF最高!

3 6

TOMOKAZUさんとのお絵描き合戦第2弾
お題武部本一郎画伯「火星のプリンセス」完成です
火星のプリンセスを教えてくれたのは高3の後ろにの席にいた同級生
SF好きで「この武部本一郎の表紙がいいんだよ!」と勧められたのが出会いでした
他にロバートFヤングの「たんぽぽ娘」やウルフガイシリーズも😍😍

13 45

読書日記っぽいもの。
絵に描いてみたい欲をかきたてる緑色人…
『[新版]火星のプリンセス』(2012) 東京創元社

1 18

925.「アバター・オブ・マーズ」
2009年アメリカ映画。
原題「PRINCESS OF MARS」

小説「火星のプリンセス」の映画化、と言えば怒られそうなマーク・アトキンス作品。
主役はトレイシー・ローズ。美保純のイメージだったけど年代的には黒木香や飯島愛世代(ミカカさんと同い年)なのか意外と若いな。

0 3


バロウズ『火星のプリンセス』は内外共にむちゃくちゃバリエーションがあるのだけれど、03年版は児童書枠で山本貴嗣。歴代ではいちばん好きかも。

48 101

『ジョン……』は「火星のプリンセス(A Princess of Mars)」だったら違っていた……かどうかは自信ありません……

0 1

バローズの「火星のプリンセス」。手元に置いておくならどれ? 創元版、小学館、岩崎書店、そして映画タイアップの創元版……。

1 5

火星にはこんな絶世の美女がおりますですよ!
ワシの永遠の恋人ですわ(笑)


0 0

原作といえば、日本で東京創元新社(当時)より「火星のプリンセス」が出版された際、添えられたデジャー・ソリスのイラストが美麗で、海外でも好評だったそうな。映画のデジャー・ソリスも負けてないよ。

0 0

 2nd day
『火星のプリンセス』 エドガー・ライス・バローズ
初版1912年 日本語版1965年
SF冒険小説好きだった小学生の 55cbrider
この火星シリーズを ワクワクしながら読んでいました
Queenが音楽を担当した フラッシュゴードン
観た時 記憶が蘇りました

3 12

一方、アメコミ版火星のプリンセスは…
>RT

11 17

「火星のプリンセス」とかは女性キャラのキャラデザインを今風に変える必要はあっても絵の本質はあんまり変わってない気もする。

3 3

火星のプリンセス
神秘の世界エルハザード

見るのはova版ファーストシーズンだけでいいです

0 1

ALDNOAH.ZERO
EPISODE.01
火星のプリンセス-Princess of VERS-

8 0

ALDNOAH.ZERO
EPISODE.01
火星のプリンセス-Princess of VERS-
 

0 1