"捜査官X"というカンフー+ミステリー(風)な
斬新な映画を観てたら
妙にガチっぽい地味だけどドスの効いた顔の
ラスボスが出てきたと思ったら
急に昔懐かしいどこかで見た展開になって終了

後から調べたら怖いボスはジミーウォンだったww
なるほど、だからか!

1 3

亜洲秘密警探(アジア秘密警察 香港公開版)
吼えろ!ドラゴン 起て!ジャガー
片腕ドラゴン
スカイハイ
※ジミー王羽追悼ベスト4作品

1 15

『片腕ドラゴン』視聴。憎しみの連鎖、人の命がまっこと軽いですが面白いもんです。腕をもがれて片腕を必殺の域まで高めるんですよ。一本指歩行できるほどに。やればできる子!毒手にすれば…とは思った。ハンデでかいから策を労して勝てばよかろう卑劣漢になったんですな。

0 3

『ガメラ3 邪神覚醒』
平成ガメラ完結作。前2作の設定や人物を踏襲しつつ、新たな怪獣や人物も投下。今回のガメラは全体的に刺々しく、面構えも凶悪になって、とても格好良い!そして何より印象的な史上最大スケールの屋内戦! その上『片腕ドラゴン』へのリスペクトまであるぞ!(笑) 怪獣映画最高!

1 18



 香港映画の重鎮ジミー・ウォング主演のアクション映画
 リュー・チヤフィー主演の少林寺映画
 ユン・ピョウのアクションが凄い
 サミュエル・ホイ主演のコメディ映画

1 2

お気に入り格闘アクション映画其の54
『片腕カンフー対空とぶギロチン』片腕ドラゴンの続編でありジミー・ウォング一番のカルト作。世界異種格闘大会に、腕が伸びるインド人等ストⅡへ与えた影響は多大。ラストのギロチン坊主との戦いはギミックとアイディアに満ち溢れていて、とても楽しく面白い。

0 0

>RT https://t.co/mmCgpR971s「#片腕ドラゴン」 →正直に言うとブルース・リーの諸作より親しく観ていた時期もあったし(TVでばんばん流してた)、インチキ修行シーンに見入ってたりとか一体ナニを考えてたんだ当時のオレ。いや、虚心に見れば絶対に面白いんですよジミー・ウォング。

0 1

熱いぜドラゴン映画4連発!

片腕ドラゴン
電撃ストーナー
荒野のドラゴン
帰ってきたドラゴン

0 6

本日、日本公開45年!! "第1次功夫映画ブーム"の口火を切り日本で初封切りされた純正香港映画。ギミック満載の作風で功夫映画の底の深さを見付ける奇想天外な1本。半笑いで見る"バカ映画"では断じてない。ジミー・ウォング(王羽)監督兼主演『片腕ドラゴン』(72年)★

0 2