348.
読むのがめっちゃつらい
守られないルール、盾にされるルール、都合よくぶれる基準
いのちは次々と心ない人間に潰されていく。
震災がなければ変われなかった?
人間は犬猫に呪われるよなぁ。

外部の目があれば横暴は許されなくなる。暗部にメディアを

これはついこの間までの話

『犬房女子』

0 3

【9月の展示 お薦めの図書その1】
『犬房女子』藤崎童士/著,大月書店,2018.3
近年、行政による動物の殺処分ゼロのスローガンが掲げられていますが、実際の動物保護の現場で何が行われているのか、あまり知られてはいません。動物殺処分場の現実を描いたノンフィクションです。

1 3

本日17時までとなりました!
私は搬出のため終わりの方にちょっと顔を出すかも。
『犬房女子』(大月書店/藤崎童士)の装画を出品してます✨
『装画の仕事展』
会場★ギャラリーダズル(東京・外苑前)
https://t.co/KNyn1LoSB0

2 3

、私の展示はこちら。『#犬房女子』は犬の殺処分の現状を描いた硬派なノンフィクション。装画はソフトめですが悲しみ・憤りの部分は総扉のこの犬たちでまっすぐ表現しました。そちらも見ていただきたくて。ジクレー版画は校正を重ね、ベストな仕上がりになってます。紙の風合も見てね

5 14

今日からです!
私は『犬房女子』(大月書店/藤崎童士)の装画を出品します✨
18時〜20時にはオープニングパーティもあり☆
『装画の仕事展』
会場★ギャラリーダズル(東京・外苑前)
会期★4月2日(火)〜12日(金)12〜19時
最終日17時まで・8日月曜はお休み
https://t.co/KNyn1LoSB0

3 2

<展示のお知らせ>
ギャラリーダズルさん(東京・外苑前)の『装画の仕事展』に『犬房女子 犬猫殺処分施設で働くということ』(大月書店/藤崎童士)の装画を出展します。
★会期★4月2日(火)〜12日(金)12〜19時
最終日17時まで・8日月曜はお休み
ギャラリーのサイト→https://t.co/KNyn1LoSB0

4 10

『犬房女子』の藤崎童士さん が「山梨日日新聞」「しんぶん赤旗」の著者インタビューに登場!
そして、おかげさまでこのほど重版となりました。

春は子猫が生まれる季節。殺処分される子猫がいなくなるよう、殺処分の現実を知ってほしいです。

https://t.co/TPdn7rY2uO

5 6

* 刊行しました *

『犬房女子――犬猫殺処分施設で働くということ』

藤崎童士[著]

1,600円+税

殺処分が漫然と続く職場で、犬猫たちを救おうと奮闘するも――。現場のリアルに迫るノンフィクション。

杉本 彩 さん 推薦!

https://t.co/cnbfDcKIuB

試し読みできます https://t.co/AaejA2JhIp

4 4

明日は『犬房女子』 https://t.co/1YjdGv5yUz の発売日なので、予告してましたラフ変遷をUPしますよー。ポップで元気な女子のバディものという最初の構想から、いやいやもっと真摯でドラマチックな方向にということになりました。#大月書店

5 13

* もうすぐ刊行 *

『犬房女子――犬猫殺処分施設で働くということ』

藤崎童士[著]

1,600円+税

殺処分が漫然と続く職場で、犬猫たちを救おう、せめて環境を改善しようと奮闘するも――。
現場のリアルに迫るノンフィクション。

杉本 彩 さん 推薦!

https://t.co/cnbfDcKIuB

3 7

昨日の『犬房女子』の件、RTやいいねありがとうございます😌💟画像は装幀の宮川さんより頂いたのですが、背…!表1と表4(表紙と裏表紙)は別々に描いてお渡ししたんですが、何かつながってるっぽい…!ご本の出来上がりが気になります! https://t.co/1YjdGv5yUz

5 5

『犬房女子(けんぼうじょし)犬猫殺処分施設で働くということ』(大月書店/藤崎 童士)の装画と挿絵を描きました。装幀はメタ倫理学入門に続き宮川和夫さんです。杉本彩さんの帯&帯文もうつくしい✨3月17日発売。初めての水彩風タッチに挑戦してみました。あまぞん→https://t.co/1YjdGv5yUz

11 12

『#犬房女子 犬猫殺処分施設で働くということ』3月17日発売予定
著  税別1600円
それでも誰かにこの仕事を続けさせますか?
NHKクローズアップ現代+「どう減らす?犬・猫の殺処分」(1月24日放送)で紹介された熊本県動物愛護センターでの実話に基づくノンフィクション。

9 3

『犬房女子 犬猫殺処分施設で働くということ』
藤崎童士著 大月書店 税別1600円
2013年春、動物愛護法改正に伴い、熊本県動物管理センターで働き始めた玲と和美。ガス室での殺処分が漫然と続く職場で、犬猫たちを救おう、せめて環境を改善しようと奮闘するも。現場のリアルに迫るノンフィクション。

10 7

藤崎童士『犬房女子』
杉本彩さんがオビの推薦文を書いてくださいました。
大月書店より2018年3月17日発売です。
※Amazonで予約受付中。
https://t.co/JVpfpXTn6P

12 11