エブリシングゴナビーオーラーイ

3 25


番外編? 






大学を出て直ぐの頃に出会った一冊。

戦績:12勝/20敗
脅威的なハードパンチを持ちながら、ディフェンス等を意に介さない闘い方ゆえに『負け星のメインイベンター』とアダ名されたボクサー。

1 9

パク・チャヌクは日本のマンガのファンのポン・ジュノから土屋ガロン(狩撫麻礼)原作の『オールドボーイ』を薦められ、映画化。カンヌでグランプリを獲得。一方ポン・ジュノは浦沢直樹の『MONSTER』に触発されて『グエムル』を作る。カンヌを席巻した才能が日本マンガファンなのが嬉しい

3 17

村木の狂犬相が薄まったのは、
仏さまみたいな所長のチカラか。

めでたい。酒が異様にうまい。

1 13

狩撫麻礼先生は私は「青の戦士」が大好きです。
その後の狩撫先生の全てがある気がします。
「なあベルク…
俺も昔はチャレンジャーだった。
あの頃…俺は奴ほど、ミステリアスでセクシーだったか?」
私もこんな弾丸のような言葉を放てる作家になりたいです。

6 43

令和三年八雲食堂忘年会

5 24

料理でオリーブオイルつかう際に

織部?テメェ何であの娘の名前
知ってやがんだ

って筋書き思い返す程度に
狩撫麻礼が好きです

1 14

あくまでも自身の体験のみで記した劇画村塾回想録(仮)、予定通り300枚で初稿をアップ。明日からは清書作業です。お二人とのエピソードを数多く書くことになったので、今日は小池一夫先生の『首斬り朝』と狩撫麻礼先輩の『青の戦士』をまた再読します😌

3 15

相変わらず”機動戦士ガンダム”を観ているのだが、「時間よ止まれ」と「ククルス・ドアンの島」は、ちょっと狩撫麻礼っぽいと俺は思うぞ!微妙にどっちも小汚い感じが「迷走王ボーダー」っぽいしなw

1 1

webアクション、8日(金)正午に更新!
今週は特別編成になります。
「ルーズ戦記オールド・ボーイ」原作/土屋ガロン(狩撫麻礼) 作画・嶺岸信明
「ルーザーズ」吉本浩二
「君の膵臓をたべたい」原作/住野よる 作画/桐原いづみ
「古代戦士ハニワット 中二版」武富健治

https://t.co/6tXH5nh9eT

24 30



ジャズピアニストであり凄腕の殺し屋であるライブマシーンの活躍を描く、いわば湯けむりスナイパーの源さんの殺し屋時代。松森正は狩撫麻礼の追悼ムックで「読者がそう思いたければ思っていい(要約)」と語っている。

12 25

原画展「谷口ジローの世界1~狩撫麻礼との80年代~」2019年10月1日(火)~10月20日(日) 鳥取 ギャラリー鳥たちのいえで開催。SFやハードボイルドの迫力ある画像から市民の日常を丁寧に描く描写で80年代前半に「劇画家」として多くの読者を獲得した谷口ジローの原画展。https://t.co/rQfdJ8ykzo

1 1

原作・作画表記が特殊な単行本
『殺鬼』索敵:滝沢解、狙撃:谷村ひとし
『アイウエオボーイ』装弾:小池一雄、発射:池上遼一
『唇にブルース・ハープ』Vocal:中村真理子、Piano:狩撫麻礼
洒落てるけど、知らないと何のことかわからないな

30 31



ぱっと思いついたやつ…あと狩撫麻礼の迷走王ボーダーには良くも悪くも多大な影響を受けてた事に最近気付きました…

1 1

6/8男性向け新刊UP!狩撫麻礼 拳闘短編集 feat.園田光慶/賢者の学び舎 防衛医科大学校物語 1巻/コタローは1人暮らし 4巻/スローモーションをもう一度 7巻 https://t.co/LCnfDrX1EW

1 1

『ダークマスター オトナの漫画 完全版』4/12刊行。
狩撫麻礼追悼特別刊行。狩撫麻礼×泉晴紀「オトナの漫画」復刊。260ページ以上の未単行本化原稿追加、全570ページ、25編収録完全版。
『オトナの漫画』2002年版も在庫あります。
「袋小路で逡巡しつづける人々へ贈る過激な」短編集。全12話収録。

0 0

狩撫麻礼氏がらみのデザイン仕事、なんとなく昔やった気がしてて、何だったかな・・?と考えていたんだけど思い出した。FEEL YOUNG 2013年3月号の別冊付録 狩撫麻礼×岡崎京子「レッスン」というレア作品でした!

24 30

追悼、狩撫麻礼
この作品の鮮烈さは、いつまでも色褪せない

22 34

狩撫麻礼氏といえば小豆さんは木崎ひろすけ氏との少女ネム。新進気鋭の奇才とベテランワイルドの鬼才の漫画はケモナー抜きにしていっぺんに虜になったもので。そんな木崎氏も休載直後早逝し今また狩撫氏も…

81 72