7月30日よりKADOKAWA様より
『騎士爵家 三男の本懐』が発売されました!

今作のイラストを担当させていただいております!
登場人物の固有名詞が一切ないという、これまでにない独特な世界観の作品です。
とても面白い作品ですのでぜひ読んでみてください…!!

22 68

//

夏期講習🌴講師紹介
\\

かもみら先生
✅独特な世界観の短編作品で注目のクリエイター
✅ユニークなファッション感覚と繊細な線描
――――
📝講座内容▶自分ならではの世界観をつくる方法
✒ワーク▶複数モチーフを掛け合わせ自分だけのイラストを制作しよう!

3 9

嫁に浮気されたら、大学時代に戻ってきました!
不思議な作品でした。やり直しラブコメかな? と思って読んでたら想定外にカオスフィールドが広がってて驚き。文章に勢いがあってヒロインはバコバコ下ネタを披露する。独特な世界観が形成されていて、合う人には合う作品だと感じました。

0 1

独特な世界観に引き込まれました。テキストとイラストと音楽の調和が心地良い作品ですね。続きが気になる!

81 358

初めて体験した独特な世界観に引き込まれましたね…
OPもめっちゃ好きだったなぁ

623 1890

映画「パラドクス」、シリアスかつ独特な世界観なのに(1-3枚目)日本版の広告はなぜこうなの……(4枚目)
作品の良さをものすごく駄目にしている気がする🥲

1 1

物語シリーズ履修中!独特な世界観が良いです

299 2872

【お知らせ】
この度V37スカイラインの痛車サンルーフにあおぎり高校のねくろちを描かせていただきました!
どこか抜けている独特な世界観を持った彼女らしさをがおーポーズで表現して楽しかったです!
実車を拝見させていただく日が楽しみです♪

https://t.co/aVDjI0BA2l

71 343

フランドールスカーレットさんの羽だけ持ってきて繋げたらいい感じにキバになるんじゃないかと色々試行錯誤していたら独特な世界観のゲームに出てくる敵みたいな状態になりましたわよ

71 976

見たー独特な世界観で面白かったです!


1 2

少し遅れてしまいましたが、天外Ⅱ32周年おめでとうございます!
はじめてプレイしたのはリメイク版でしたが、独特な世界観にドはまり✨楽しかったな~
はまぐり姫が大好きな大馬鹿野郎です!

6 93



お友達がほしいです✨
🩷or♻️で気になった方お迎え行きます❣️
この独特な世界観…
ハマる

17 119

友達のうみの( )が創作マンガのファンアート描いてくれた~~~!!☺️♥️う、うれしすぎる……うみのは独特な世界観の物語からサクッと読める面白い小説もいろいろ書くので文字読むの好きな人はチェックだ🫵🥺

1 8

凪のあすから初めて見てる。
独特な世界観だけど展開される人間ドラマめちゃくちゃ面白いなこれ…。
そしてまた大原さやかさんがお母さんの声やってる

0 0

この度、12月3日のコミティア146にて維吹氏が主催の合同誌に参加させて頂くことになりました。
維吹さんを筆頭に独特な世界観の方々が参加しており、すべてが美しく絡み合った作品集と成っております。
初参加な私はもう大変ドキドキ

スペースは西1ホールc50aになります

42 236

以前からずっと描きたかったムメイちゃん完成🪶
歌も上手でオリジナル曲もムメイちゃんらしい独特な世界観があって魅力的なんですよね🥰

414 2736

りょうま様『ルマルソルシエ』/歌ってみた

イラスト描かせていただきました💙💚

動画では差分もあります!
独特な世界観に引き込まれるカッコよくて色気のある歌声が最高なので、ぜひ聴いてください✨✨(リプ欄に動画リンクを貼るのでそこから飛べます!)

46 213

惡意さん700フォロワーおめでとうございます🥂🤍

惡意さんのお顔が強い女の子と仄暗くてエモい独特な世界観の作品がだいすきです✨



褒め言葉としてよく言うけど自分で作るとなるとエモい…?エモいとは……?😵‍💫
日頃エモを供給してくれる惡意さんのすごさが改めてよく分かる…! https://t.co/iENizx2f7m

1 20

今からでも遅くないから、アニメ「魔法少女まどか☆マドカ」を視聴するのお勧め!1クールの全12話だからすぐに完走できます♪

本当にストーリーがいいんですよ!数話観ただけで独特な世界観に引き込まれるんですよね!

1 23

「俺のUMAランド!!」追加出演者紹介
イラストレーターの脳髄博士さん!
今回独特な世界観をもった作品を発表されている脳髄博士さんですが、なんと今回のイベントのために新作を用意して下さるそうです!楽しみです!!
イベントは9/17、横浜ネイキッドロフトにて!https://t.co/UAzRzCbOuJ

5 11