//=time() ?>
あけましておめでとうございます
ソニックチャンネルファンアート1月のお題「Happy New Year!」に掲載していただいたものです、ありがとうございます!
初めてソニフレを描いたのですが玉砕です...ランブルっぽい?
今年もよろしくお願いします
#SonicTheHedgehog #ソニック
アクスタ受注販売です。今日から1/10頃まで…
村祭アクスタ(受注販売) | 玉砕島 https://t.co/yfla8p4tTX #booth_pm
中の下クオリティのへっぽこ絵数枚でも、
Lora(AI絵の独自の命令書のような物で、特定の絵柄やキャラが作りやすくなる技術)
を作ることが可能なのか玉砕覚悟で自分の絵を使って検証してみました!
AI学習防止フィルターを掛けるか否かの選択の参考にしてくださると幸いです!
※AI推進派じゃないよ
46ってこんなあるんだな…てなった。×は玉砕した記憶がある曲。ラブケミとCOLORSも玉砕経験あるな。44、45らへんも譜面によってはクリアできないくらいなのでまあのらりくらりと頑張りましょうかね〜。くらいの気持ち。
【夢絵だ注意】割と初期めの、世の中や自分自身にコンプレックスや鬱屈抱えてそうなランプに玉砕前提でアタックされるのっていくないですかいくないですか
イラストコンテストに出した作品
今回のテーマ「パートナー」という事で、初めてキャラデザした二人を使って描きました。
作品名については
「玉砕コンビネーション」
古い資料は掲載写真がわりとエグイ。かといって近代の本はきれいすぎる。とはいえ近代のほうが歴史の伏せられていたところとか研究が進んでいろいろ解明している気がする。第二次世界大戦の頃の資料(玉砕)を読みつつイチゴ哀歌のスナック用ネームをきってると頭がちょっとバグるナーン…🤤
何かのイベント毎に
そのイベント絵を描いて
アップしている絵師の皆さんを
マジで尊敬している。
でも自分も何とか参加したくて
ハロウィン🎃にチャレンジして
なんか玉砕していた8年前。
その後、美月と亮の
ハロウィンモチーフのパラレル設定を
作っちゃったりしてバカ🥳