//=time() ?>
@TRPG_TL CoC『禍津ツクモ奇譚』
日本刀 岩勝 玄護(しきさん)
槍 蜜井 善(ゆちさん)
薙刀 左近司 凪(にのせさん)KP
和弓 貝摺 八光(にれこさん)
金錫 岩永 朔夜(ジョンさん)
琵琶法師 弁天町ささら(砥草りこ)
2025/8/15~
https://t.co/tfoqwh73QC
――――――――
𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂
「禍津ツクモ奇譚」
敬称略
𝗞𝗣:六花
𝗛𝗢日本刀:ナカ
𝗛𝗢槍:アオギリ
𝗛𝗢薙刀:舞白
𝗛𝗢和弓:六花
𝗛𝗢金錫:ゆに
𝗛𝗢琵琶法師:冬葉
全生還
――――――――
Discordの反乱にあいながらも何とかクリア!
禍津ワンダーフォーゲル部
次回、スポッチャへ…
おはちょ𖤐´-🦋
そういえば「ぼっち・ざ・ろっく」とかで使われる「ぼっち」の語源知ってます❓❓❓
実は「ぼっち」て「お坊さん」て意味なんですよ☝️
つまり
「お坊さん・ざ・ろっく」
これだけだと覚醒した琵琶法師が破天荒に全国を行脚する物語みたい
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
今日も素敵な1日を𖤐´-✨
#ももたろうと七人の鬼
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
琵琶法師のムギちゃん
元ネタは 耳なし芳一
ソロモン王の末裔
霞外籠逗留記
司書√、琵琶法師√ 終
登場人物少ないですが名前ありが主人公のみで他は名詞という。
さておき先入観は当てにならないものですね、司書は近寄り難そうだと思いきやそうでもなく、琵琶法師は琵琶法師で。
法師の琵琶を弾く様とても好きです、惹き込まれました。
獏の章が面白かったです