//=time() ?>
6月18日は柳川市民文化会館にて
はじ琵琶vol.2
琵琶語り劇
壇の浦、耳なし芳一
琵琶人が琵琶だけでなくあんな事こんな事
ピアノも入り物語の世界も深まる
これからの稽古が恐ろしい
チケット販売は4月1日からです。
ご予定いただけますと嬉しいです、よろしくお願いします。
告知混線気味
2023年6月18日14時開演
柳川市民文化会館にて
初めて見る人のための琵琶演奏会vol.2「 琵琶語り劇」
薩摩琵琶&フルート 荒井靖水
筑前琵琶kochou3人
ピアノ Ami♪
で創る舞台。舞台方さんもアイデア出してくださり盛り上がる。
チラシ製作が追いついていない😭
なるほど、予告歌ってる琵琶語りはこの子が成長した姿で、逃げ出したという自分の過去を語るのかな?
プレイアブルが幼女のほうじゃないならぼくのテンション上がりまくりですが!?
#8月になったのでフォロワーさんに自己紹介
#葉月になったので名乗りをあげる
やーやー我こそは
肥後松風の関
琵琶語りのコタロウと申す!
8月は
7日島田美術館「琵琶の巻」
14日不知火美術館「かなたをきく」
20日廣島屋「蝉しぐれの宴」
21日久留米シティプラザ「琵琶de怪談」
ぴらーっと参ります!
#膝枕
#琵琶語り
#膝フェス
#膝枕フェス
#膝枕リレー
#膝枕リレー1周年
Listening to @biwa_la and @biwagatarikota https://t.co/fYKAY8BGkO
アニメ平家物語を見て凄く面白かったし勉強になった。自国の古くから伝わる物語なのにバラバラなエピソードは知っててもこうして続けてみたことは余りなかったかも。琵琶語りも聞いたことないし。
世間知らずな坊ちゃんぽい敦盛が最後まで理想を貫いた気骨に一番グッときてしまった😢
平家物語が好きな画でとても面白い。平家も都落ちしていよいよクライマックスだなあ・・びわ、複雑だったけど母上に会えてよかったよぅ。ここから語り部になるのね。琵琶語りめちゃかっこいいんよ、そしてびわ可愛いんよ
本日の一枚。
#平家物語 、今期かなりお気に入りの作品です。
毎週毎週惹き込まれる!
悠木碧の琵琶語りが聴いててゾクッとするんですよね。
あと本編が和にこだわった作りをしているのにEDがテクノッていうギャップがまた面白い。
でもそれがしっかりマッチしてるから不思議な気分になる…!
今期のお気に入りアニメ「平家物語」。主人公「びわ」のCVが人気声優の悠木碧というのはわかってたんだけど、物語の途中に時々入る白髪の琵琶語り(おそらく成長したびわ?)の声もこの人がやってたと知って驚き。悠木さんすげえなー。全然声違うじゃん😳 https://t.co/3mS2XpEFCP
#弥生になったので名乗りをあげる
#南関っていいなぁ
#南関町
#肥後琵琶
やーやー!
我は九州は肥後熊本南関で琵琶語りする
コタロウと申すものなり!
ちょっぴり落ち込む時もあるけど、楽しく活動しています!
さてさて!
琵琶語りのコタロウの一席!
いかがなりましょうか、お時間まで!
TVアニメ「 #平家物語 」全十一話収録
Blu-ray boxが4/6(水)に発売決定‼️
🌸封入特典:びわ(CV. #悠木碧 / @staff_aoi )琵琶語りCD、作品解説ブックレット
🌼映像特典:放送直前特番、PVほか
🌷音声特典:オーディオコメンタリー
詳細はこちら👇から
https://t.co/8khIYBcNYH