自己流妖怪図画
瓶長(かめおさ)
百鬼徒然袋に描かれている瓶の妖怪。石燕の解説ではこの妖怪の水は尽きることがないので幸せの入った瓶と述べている。瓶長という名の妖怪の伝承は存在しないため、石燕の創作とされている。

17 118

違う世界線の瓶長🏺

2 16

妖しくも温かい帝都浪漫綺譚
『龍に恋う 贄の乙女の幸福な身の上』 マンガUP!で今すぐ読もう!
▶アプリはこちら▶ https://t.co/tE1cMCiDOF

第二話の更新はじまりましたー!

身支度が可愛い珠から始まり狂骨さんに瓶長!目に見えない妖怪屋敷のオンパレードです!

 

12 44

『百器徒然袋』より器物の怪、瓶長を描いてみました。

同書本編の最後を飾る、石燕が創作したとされる水瓶の妖怪で、中の水は汲めども尽きる事のない幸せの入った妖怪として描かれています。

酒好きな石燕の門人、恋川春町の絵師としての雅号である亀長から創作されたとの見方もあります。

10 20



<過去絵>
【#百器徒然袋 よりの使者】Part-1
浮世絵師 が残した妖怪画集より、個性的な妖怪を数体ずつ紹介させていただきます。
https://t.co/G9pJLORh7U

妖怪no.67『#瓶長』
妖怪no.88『#猪口暮露』

>Instagram
https://t.co/u2wcm5FUA4



2 13

水瓶座は瓶長
天秤座は↓かな🙃

1 7

僕は瓶長は手足だけ派です。

マヌケな感じで好き。

2 5

5:がごぜ、牛鬼、真鶴、木魚達磨、山爺、毛娼妓
6:狒々、狂骨、天邪鬼、陰摩羅鬼、邪魅、ミニ瓶長
7:鵺、豆腐小僧、絡新婦、櫛笥の蛙、蛤童、大鯰
8:鼻長、見越入道、鬼火、魍魎、提灯お化け、おとろし、雨降り小僧、徳利と盃

3 27

先生!突然けど 瓶長を描いた!

0 3

勝手ながらだいぶ前の尿瓶長門の線画を塗ってみました!ムチムチ感って出すの難しいですね(;´Д`A

5 20