//=time() ?>
ネトフリで、前から気になっていたアニメ「サマータイムレンダ」を偶然発見、観てみる。こりゃあ、面白いわ!!タイムループ物x和歌山版「盗まれた街(ボディ・スナッチャー)」?!!キャラデザも脚本も作画も演出も良し!”潮“出てきて、なんやギャクやん!と思うたけど、持ち直した!ヤバいわ!“潮”、… https://t.co/2QYPKtEAie
映画「原爆下のアメリカ」'52年。バーで飲んでたら共産国?が突如米軍に化けて攻めてきた!…という低予算。敵も味方も米軍なので軍のストック映像で強引に見せることができる仕組み。挟まるオリジナル特撮はヘナヘナですが、味方のフリをして制圧してくる恐怖はフィニィの"盗まれた街('54)"に繋がるかな
今週の、#ウルトラセブン「#あなたはだぁれ」ー古典SF「#盗まれた街」「#光る眼」を円谷風に民放30分枠にまとめた作品・・・セブン本当に子供向け特撮物ですか?「#第四惑星の悪夢」張りのシリアスな作調ですね。
@Kanallia77 >話し方が20歳から変わってない
その答えは、
(1)メロスは、7年前の世界線から来たタイムトラベラー
(2)親の方が吸血鬼、宇宙そら豆(盗まれた街)などに乗っ取られている
(3)20歳から完成形、パーフェクト・メロスだった(例によってボケが判りにくい)
◆機動刑事ジバン https://t.co/DMKkuOEtAd
明日は、#悪ノコン にて
『マーベルヒロイックRPG』します。
シナリオは、ヴェノム以外のシンビオートVSアベンジャーズ 的な分かりやすいお話になるかと。
ボディースナッチャー、盗まれた街を元にしてやっていこうと思います。
システムがかなり不安ですが、ノリと勢いでなんとかします #TRPG