バニー屋久杉とバニー霧島☀️🌙

12 64

文字無し版
写真を撮影したのは2016年でした!



7 86

めりくり!𖠰𐂂𖣂𖢔𖠋𓍄𓋜𓐬


39 134

盤上の詰みと罰未収録のテツ戦、我ながらめっちゃ好きなんでめっちゃ読んで欲しい

【デジタル版】盤上の詰みと罰 未収録本 | matsumon23 https://t.co/HsgRiYGtjo

13 22

そして発表②!
実は将棋めし全巻読んだ記念に、作者の松本渚先生( )に
Skebを依頼しておりました…!!

超KAWAII!!!
依頼お受け頂きありがとうございました!家宝!

将棋めしはいいぞ(やる気でた)
盤上の詰みと罰もいいぞ(泣いた)
盤記者もいいぞ https://t.co/Je6jmj7Mu7

10 31

漫画家の松本渚先生( )
(作品:「盤記者!」「将棋めし」「盤上の詰みと罰」)より、新たにイラスト描いていただきました!!

とっても素敵なイラストを描いていただけたと思っております!!

日常垢のアイコンは今後こちらを使いますのでよろしくお願いいたします!!

15 220

松本渚『盤上の詰みと罰』#読了 

1ヵ月ごとに記憶がリセットされ棋士引退を余儀なくされたヒロイン。

原因となった対戦相手を探して旅に出るロードムービー感のある将棋マンガ。

辛いシチュエーションなのに、ヒロインの明るさで救われている。読後感は爽やか。

5 48

盤上の詰みと罰と将棋めしのヘッダーを配布します!
Twitter外での利用、加工ご自由にどうぞ!
商用利用、再配布は不可です。



87 188


3年読んできた漫画の最終巻もいつも通り面白美味しかった!
ロイヤルな部屋に泊まれなくていいから、いつかこんな美味しそうなご飯食べてみたい
白川名人とかの話をまだ見てないからもっと読んでたかったです
盤上の詰みと罰とかな絡みもあったら見てみたかったなぁ

4 15

盤上の詰みと罰-霧島都

33 115

あとこれは3年くらい前にアクリルキーホルダー用に作った前作「盤上の詰みと罰」のものですが、よかったらお使いください。

58 145

将棋の対局のドキドキ感が伝わってくる良い漫画でした。

対局とは対戦相手とのコミュニケーションで、将棋を理解するには相手の気持ちを思い計らないといけないんですね。

:『盤上の詰みと罰 』(松本渚 著) https://t.co/s5miiqR390

0 0

ちなみに白河三冠は前作「盤上の詰みと罰」2巻に名人として登場しています。

17 32

(´ω`)。o(将棋めしと同じ世界線である前作「盤上の詰みと罰(監修:戸辺誠七段)」も読んで欲しいと思うのだった…
1巻https://t.co/6ig3iZnbpP
2巻https://t.co/GZ2fse3BXh
未収録本https://t.co/kc2hKXSJEj

66 75

献本来た!はやい!今回はうなぎと生放送と女流棋士とのお話です!盤上の詰みと罰っぽい感じの話になりましたが私は元気です

35 62

去年の今日11月12日は「盤上の詰みと罰」の最終巻が出た日でした。

17 42