立方体をするっとかけると、
空間や画角が定まる→小中高で習った平面幾何の話を全部使えて何でも描けるので必須ですわ
(解剖学の本は角度や画角のついた立方体や直方体をするする描く能力を要求してくるのでこっちが先かと思います https://t.co/KKcACGFMdE

2 21

1月→4月→6月→7月
4月時点でだいぶ直方体になってたんだな…

53 256

モ誰さんの講座で学んだ直方体から顔描くやり方、上手く描けない時とかに確認するのにとてもありがたい

753 10114

作ろうとする形に延々たどり着けない。絵を描く時にまず直方体が書けない感覚。基礎不足

0 5

こんな感じかな。流石に足元は超広角なので違和感出る。これでも足のサイズは朱夏の22.5cmよりちょっと小さい(下の直方体の奥行きが20cm
スマホでの見方としては曜ちゃんの全身と同程度の距離まで近づいて目を曜ちゃんの顔の前に固定して見ればだいたいポスターになった時と同じように見える

1 43

アタリの描き方は未だに超絶ブロック型だったりする。

なんていうか、直方体を1個は置かないとキャンバスを空間としてみれないんですよね……

2 20

ガンダムの直方体の胴体に、背中と腰を台形柱で追加して人体のラインを出す試み。ちょっとカタい。理屈で取り組むとなだらかなラインが出ないですねえ。

3 10

壊しに行くミッション中にフォトモードで撮ったスクショをもとにしてるけど、図面引いてないので比率とかは目分量。というか船首が丸い以外は直方体を2~3個組み合わせたらできるやろ、と思ってたけど予想以上にデコボコがいっぱいだった。

1 8

左の2階建て家屋はあえて垂直方向も傾けて書いた記憶がある(こういう柱の細い簡易な家は古くなるとこうなりがち)

7 29

脚の単純化。太ももの内側にある三角錐みたいな部分、難しいですよねえ。アニメロボットには無いですが、省略として正しいと感じます。ただし、太ももを直方体に省略すると、その流れでヒザから下の理解が狂うような気もします。まあ、そっちの方がやはり描くのも楽ですけどね。

1 7

⑤シオノポリス
持ち前の耐久力を活かし、ほぼその場から動かず固定砲台と化す。羽織をブロック状に変形させ、上部から大量のシオミサイルを射出して弾幕を張る。当たると痛いしめちゃくちゃ塩辛い。ただしミサイルは垂直方向に向けて発射する仕組みの為、天井の低い屋内では使用出来ない。 https://t.co/LOl7AwZ1PL

0 5

【無料講座を毎日18時投稿中!】
影つけをする際は、人体に隠れている立体(球体・円柱・直方体)を見つけるのがコツです❗️

https://t.co/eKO7AXJINr

99 726

ホモ牡蠣ポスト原案1
まともに直方体を作れていない所からいかに適当に作ったかが伺える

362 896

エッチング技法によって切り抜かれた平面状の真鍮板を、垂直方向に引っ張り上げて立体にする構造です。平面上のカード型での販売で、ご自身で工作して頂く組立キットとなっております。
(バタフライ効果)…一匹の蝶の羽ばたきが異なる結果をもたらすと言われている現象

46 104

袴が煮詰まったので、気晴らしに袖検討
今までの反省を踏まえて、とりあえず円柱と直方体でおおよその大きさと構造の検討をやろうかな

3 12

3D空間をXまたはY方向に分割し,グラデーションで塗り分けた直方体を回転させながら配置する.分割数は画面中心からの距離で変化する.
https://t.co/xaz1vuIGWz

3 19

「OK!!」
どのスタイルが好き?

①餓狼伝説(初代)スタイル
帽子を垂直方向に投げる

②餓狼伝説2スタイル
遠くへ投げる。こっちに背を向ける時が多い
'96と'97はポーズが結構違います

③上着を使うスタイル
作品によって違います(1つは勝利ポーズじゃない)

67 187

こんな感じですかね…まだ検討中です。どれも彩度を落としてるのと、艦の軸線に垂直方向の塗分けを避けてます。これは光学観測による艦首の被特定を避けるため。
①航宙艦隊 標準色(仮称)
②航宙艦隊 特別色一(仮称)
③航宙艦隊 特別色二(仮称)
④本土総隊色(仮称) https://t.co/6TOZJPEWBa

9 103

まずはこれで謎の直方体は要らなくなったそす

1 4