画質 高画質

線画はラスターレイヤーに2.0㎜ぐらいのGペンブラシでザクザク描く方が筆ペンで描いてるみたいで楽しい。

ですが、直線とか引く時はベクターレイヤーの方が断然便利なんですよね…。

0 3

だぶるさんの構築じゃないタイプの四葉だとこの子を主軸に三玖も混ぜて、かけがえのない仲間や各種変装を入れて三玖の好きなものに一直線でとんでもない火力出してくるデッキは面白そうというか本戦でマッチングしてめっちゃ強かったです。キャラ単じゃなくなっちゃうのでベストパートナーは無理ですが

0 1

絵を描く人はよく液タブを立てて使ってるので立ててみた。
3段変更出来る一番上。今までは1段目だった。
描く時猫背になりにくいのはいいと思うけど、直線や字は描きにくい。慣れてないだけかもだけど。
あと天井照明の反射がちょっと気になる。
腕も疲れそう。
とりあえず数日試してみよう。

1 8

パース定規も直線ツールもなかったころ自作ペンや指で描いたやつ…!(ゼ●ブレイド)

2 40

船は、スケールが大きくなるので描き込みが増えるのは(面倒ですが)しょうがないとして、長い線があるので描くのに結構苦労します。微妙に曲がってたりもしますし。ただ比較的直線が多いのでまだマシです。完成したら映えるので良いですね。

17 90

ちょっと雑談します。描く機会が少なくて残念なのですが、こんにゃくは短い直線の集合体である戦車や車両を描くのが結構好きです。よっぽど狂わなければ一発で「こんなもんかな?」って線が描けるので比較的気が楽です。

22 112

参加者様へのおまけその3!

幸福一直線!! https://t.co/7mxJyAUbji

7 66

ありがとうございます👍

辰年と対みたいにしてます。
そんでベクターのパス線と思われがちですけど、直線以外はフリーハンドのラスター線だったりします。 https://t.co/OM7AyJJnH0

3 193

来年に備え蛇を直線に伸ばす
カルストンライトオ

1686 7754

サイトの整理がてら発掘した気に入っている昔の冬の絵を。
よくもまあ…直線も引けない&グラデーション機能さえもない大昔のSAIで描いてたなぁと思いました…縛りがあった方が逆に燃えるのかな、自分…💭

5 75


空中で活動する界異に対して縁起や兵装によって遠距離攻撃や飛行能力で戦う者も存在する、その点カイコはあくまで乗っているだけなので細かな動きはないが巨大な縁起による突破力、直線スピードの速さ、他人も乗せれる等明確な違いが存在し、高速でペグを刺す等取れる戦法も違う

12 18

有馬記念といえば!最後の直線がやっぱりアツいよね!!

229 1488

東雲 桜さん にほしリスお礼の絵のリクエストでカルストンライトオを描きました(*´꒳`*)

ツイスターもお米も猫もすべてが直線…です🐈

30 158

ライトオは口も直線で構成されてる

2 32

冬コミ(C105)でカルストンライトオアンソロジーvol.2を頒布します‼️

""わたし一直線(上)""

メロンブックス様で一足先に予約開始しております↓↓↓
https://t.co/6cNE7AIMqu

今回は24名の作家さんをお呼びしたライトオの育成シナリオ再解釈本です‼️70ページあります‼️
豪華メンバーはこちら↓↓↓

143 461

銀河うまぴょい伝説
312話「最速へ、直線経由」

24 78

締切りの直線が大変短いのですが新刊進捗チラ見せ
着せ替え集とは別のもう一冊です

6 37

負けられない直線レースに挑むカルストンライトオ

3484 21820