画質 高画質

ヒロイン語り❣️セーラーヴィーナス❣️
あんよが素晴らしいのはもちろんですが、美奈子ちゃんはヒップラインが神です❣️
なのに新作は……最近の只野さんのキャラデザも足が一直線……😭
あの脚線美は何処へ……😭
NAI NAI NAI 太ももNAI
NAI NAI NAI 脚線美NAI
NAI NAI NAI もうトキメキない😭

32 281

「ラブラブドッキュン♡」
「君のハートをロックオン!」
「一直線にハートをバキュン!」

69 265

ストーリー全部見た記念
みんな夢に一直線のいいアイドルたちですね

0 26

多分車のあらゆる角度を全部撮ろうとしてる感じなので、すごく遠くでは正面が、追い続けて後ろ姿が多くなりすぎてるんだと思います。

標準域で「かっこいい角度」ってかなり接近したものが多いので、直線道などでは数枚、コーナーや背景物がある時でもちょい多めで選択肢を増やすくらいですかね。

0 0

ハネと繋ぎはなるべく押さえた直線的にスマートな字で、漢字と文字始めの左側、語尾の字だけ大きめに書くことでバランスもとれていて、論文癖か文章に「。」もつけて、必要最低限の文章でいかに迅速さが必要か、目的用途や具体的に何を求めているか的確な指示と自身の希望と相手への期待まで伝わる天才

134 1130



一直線になったデレがもうめちゃくちゃかわいい。二乃、三玖寄りの箱推しです🤗

7 29

こちらのテイオー合同誌に「皇帝vs帝王 東京芝2400最終直線の一騎打ち」をイメージした1枚を載せていただきました!
豪華メンツによる贅沢な一冊になっておりますので、イベントにお越しの際はぜひとも!!! https://t.co/d9VmptoQea

56 251

クラーケンの鱗衣‼️
直線だらけのデザイン❣️80年代前半の日産車に匹敵するカクカクっぷり‼️
まさに車田界のサニーRZ-1‼️
「美しいから転がしたい」というRZ-1マイチェン後のダサすぎるコピーが脳裏によぎる‼️
そんなこと言うから転売ヤーがガンプラ転がしまくるんだ😭
おへそのやっこさんがかわいい❤️

48 466

昔から蛍光灯の柔らかい包容力のある光が好きで
蛍光灯の光をいかに表現するかってやってたんだけど
LEDみたいな直線てきな光になってしまうんだよな

9 89

オニャンコポン、馬也の追い切りでいつもいい感じの時計出してるよね……
「直線前壁なんですポン、広い東京コースはポイント高いですポンよ、距離?斤量?それをどうにかするのがあきら君ですポン」

1 13

【エロトラップダンジョン攻略PTメンバー名簿04】
名前:ニルギリ 職:聖騎士
ポジション:タンク

スキル一例
全力前進:前方直線上の敵を盾で吹き飛ばしながら前進
堅牢万全:ダメージやデバフの数だけ自己強化

<備考>
戦闘外ではぽややん、戦闘中はキリリとする頼りになるナイス熊、だが脳筋。

29 172

なんか全体的にぐんにゃりしてるんですよねぇ...
・後部に行くほど上下幅が薄くなる胴体
・小さくて下向きなテイルコーン
・弧を描いた垂直尾翼
を修正すると良い感じになります
特にテイルコーン上面と胴体上面が一直線に繋がると格好良くなります。

0 0

5月8日だからゴハンとパンは食べ放題という謎理論でリバウンド一直線な初音ミクさん。

30 189

アニメのストーリーはおろか、キャラクターの本当の所も教えてもらえずに、キャラを宣伝する漫画を描いていた毛魂一直線先生のスキルが高すぎるんだよな。
>RT

19 46

当時子供だった人達に。

思っても見なかった商品化ですがデザインした本人としてはお気に入りなのです。
エルガイヤーが直線的な構成なので曲面主体の構成でまとめました。
バンダイさんからの追加の情報をお楽しみにです。

288 865

カフェナギ常連客ゾーン、

柱とか手すり多すぎて描いた線全部直線になるツールなければ作画できなかった

1 5

キャンサーの聖衣‼️
我が星座、蟹座‼️
ザ・ギザギザ‼️あちこちギザギザ‼️
足とか紫蘇の葉みたいです💦
股間もギザギザ‼️
このトゲトゲしさは聖衣界の超獣‼️珍獣かな💦
双子座が曲面構成のフェアレディZなら蟹座は直線ボディのスタリオン‼️
ララバイララバイあじゃぱーよ‼️
ギザギザ蟹座の子守唄😭

91 791

五十嵐アイについて質問きていたので。

普段は左の目です、怒ったりびっくりしたりなどで右になります。
意図的に変化させることもできるよ。
大抵は線目が下がったり横一直線になったりで変化を出しています

0 26

何も考えてないSRPGだとこうなる。自軍ユニットに向かって直線的に5マス移動しただけ。
でも、こういう動きをするゲームは大半であり、敵がバカでプレイヤーが有利になるのは当然と考えているゲームもある。
この敵の動きの何が失敗なのか分からない人向けの難易度設定が「易しい」であるべきと思う。

0 4