咲也のボイスの本
誉さんお父様の『とおのありす』名義の「優しい語り口で動物たちが生と死と向き合う、短文で考える余白が多い」絵本に誉を感じとったのかもと想像するのも素敵で好きなのだけど

朗読劇を作った時にこの絵本自体は咲也を含めたみんなに知られているかもしれないと思うのと

39 553



『長文よりも
威力の高い短文を使う
友達以上の関係性の相手に
図らずも変な声のリアクションによって会話を終える女友達』(1/2)

2 28

\📣歳末大感謝祭/
年イチの短文OK箱を12/31まで設置します

▶返信🈶(ブログ&スペース)
 TLを圧迫しない形でお返しします
▶本の感想じゃない話題🆗
▶気軽に話しかけて🆗
あとみなみのどこが一番すきか答えていってください🎤
▼箱▼
https://t.co/s6MpRkUBP3

3 8

【Incubus/インキュバス(リメイク)】

夜行性の小さな猿が、魔素を浴びたことで悪魔のような姿へと変貌したもの。
鱗粉には神経毒が含まれ、多量に吸い込むと意識が朦朧とし、数ヶ月の間昏倒してしまう。
かつては蝿が媒介する風土病だと考えられていた。

https://t.co/b2mMoL3sWQ

5 9

\📣歳末大感謝祭/
年イチの短文OK箱を12/31まで設置します

▶返信🈶(ブログ&スペース)
 TLを圧迫しない形でお返しします
▶本の感想じゃない話題🆗
▶気軽に話しかけて🆗
あとみなみのどこが一番すきか答えていってください🎤

▼箱入口はツリーへ▼

2 18

コミティア150が近づいてきたので告知もしないとです。
サークル名「岩国工業」
11月17日(日) 東7 スペースNo. N04a
新刊は白黒のイラスト集になります。
ちょっとしたストーリーっぽいような短文をつけたイラスト集です。
よろしくお願いいたします。

13 32

九鬼くん、意外と描きやすいのでいっぱい落描きしたいのだけど彼も方言男士なんだなあ……。知識がないと方言系男士は短文 or 無声漫画になりがちです(苦笑)

92 1007



『オレをこのステージまで連れてきてくれたのは皆の応援なんだよ』

というポエミーな短文と一緒にSNSにこの画像が上がるが
後に札束部分は消しゴムマジックされたという・・・

0 6

 
【Regalia】歴史衣装意識の服装本テーマ画集(短文付き予定)、表紙だけできました!ฅ^•ω•^ฅ
落しませんように…:;ฅ^•ω•^ฅ;:

25 118

【Fuath/フーア】

人と魚類が混ざったような姿をした、強烈な悪臭を放つ水棲の魔物。
かつては「人体実験の産物」などといった噂が流れていた経歴を持つ。
水場さえあればどこにでも現れ、漁船を襲撃し船乗りを襲って食べてしまう。

https://t.co/4TL2HNVhzN

3 7

【Abaia Raider/アバイアレイダー】

人間に匹敵する知性と器用な手先を持つ、いわゆる「亜人」と呼ばれる魔物。
物事の優劣は戦いによって定められると信じており、度々人間の船を襲撃し大規模な被害をもたらす。
レイダーは名声を得た強靭な戦士であり、高い戦闘力を誇る。

https://t.co/Bx6HfYHue0

3 7

【Forest Gusion/グシオン:堕天種(草)】

成長の過程で高濃度の草属性魔素を摂取したことで、遺伝子に変化が起きたグシオンの堕天種。
「ペヨーテ」と呼ばれる有毒のサボテンを持ち歩いており、その吐息は強烈な幻覚作用をもたらす神経毒で満たされている。

https://t.co/ad4L5SzdW6

4 6

【Fallen Incubus/インキュバス:堕天種】

風の魔素の影響を受けたことで遺伝子が変異した「インキュバス」の堕天種。
原種以上に不遜かつ傲慢な性格で、力でねじ伏せた原種の群れを強権的に支配し、自らの力に自惚れる「外道」。
毒は病原菌を由来として感染する特性を持つ。

https://t.co/ccQKukHUIg

6 12

【Vassago/バッサゴ】

捕食により間接的に魔素を摂取し続けた大型の肉食魚が魔物化してしまった存在。
全身が筋肉の塊であり、爆発的な推進力で突撃を繰り出し、時に船を粉砕してしまうことも。
多細胞生物でありながら分裂を行い、傷付くと自ら身体を引き裂き、二匹に分裂する。

https://t.co/mu2p1bfsWF

4 9

【Sabnac/サブナック】

砂漠に生息する、無数の針のような剛毛と鋭い結晶を携えた魔物。
常に家族で構成された群れで行動し、気まぐれに獲物を狙っては執拗に切り刻み、息の根を止める。
その様子から「血風」にも喩えられる。

https://t.co/6BBk6hoi0q

8 11

というわけで

マロありがとうございました!
夜中に届く凝縮された短文にふふってなっちゃった。

77 348

【Volcano Garula/ガルラ:堕天種】

干ばつによって生息地である水辺を失った魔物「ガルラ」が、乾燥地帯に適応したことで更なる攻撃性を得た魔物。
凄まじい攻撃性と致死性の猛毒を持つ苔に覆われており、その様相から「血土へ誘うもの」と呼ばれている。

https://t.co/J1wuaXIF0A

5 8

無言で画像だとBOT扱いではと聞きつけて短文つけるも
千雪と殿下です
以上のコメントがない

2 7

夏コミ向けの裕六本、一応描き終えたので違うキャラ描きたい。とりあえず今描きたいのはガウひめ、新世紀中学生まわりの大人組の話(というか1コマ漫画や短文付きイラストみたいなスタイル)やりたい。画像は再掲

16 65

【Planula/プラヌラ】

魔物の軍事利用計画の一環で製造された、ヒルと動物プランクトンの遺伝子混合生命体。
あらゆる生物から吸血を行う上に無尽蔵の繁殖力を持ち、侵入した水域と生態系に甚大な被害をもたらす。

https://t.co/RVRNb5kXdx

3 7