今日のなんちゃって模写。広重の東海道五十三次から石薬師。朝起きてご飯までに30分で描いた。忙しいのでね。でも勉強になるよ。色と線と形と…全部素晴らしい。

1 34

石薬師さんの使わない衣装違い立ち絵コレクション

0 2

2022年3月24日 木曜日
令和4年3月
弥生

令和4年の進捗干支🐯
🐭🐮🐯⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️⬜️ 22%




0 1

令和3年4月25日 日曜日。
卯月 みずのとう🐰。
令和3年の進捗率は31%です。

今日は世界ペンギンの日だペン。もようが似てるから、なんだか親近感がわくペン(ペンギンを見に行く気まんまんで準備をするこぱん)。


東海道五十三次 石薬師

0 1

こゝろ
作:333屋
KP:あまの
HO1:歌音ちゃん(雨宮千都世)
HO2:htちゃん(石薬師 清)
HO3:つくさん(猫谷 夜光)
HO4:うぃりあむ(白鳥 小色)

ギャルゲー自陣~~~~!
果たして清くんは誰を落とすのか!!!!!!!
和菓子屋の売り子、全員に和菓子押し売りに行ってきま~~~~す!

3 5

池鯉鮒=きりゃう(器量の良い猫? 切れ長の目のイケ猫)
石薬師=いちやァつき(いちゃつき?)
四日市=よったぶち(寄り集まったブチ猫?)

いちゃーつき、いしゃーくし、いしやーくし、石薬師???

9 45

令和3年1月24日 日曜日。
睦月 みずのえさる🙈。

今日は初地蔵です。地蔵尊へお参りしてみませんか。
令和3年の進捗率は6.6%です。


東海道五十三次 石薬師


https://t.co/tIOr9r3PX8

https://t.co/Pa98VvmCfK

0 1

昨日
知人のお父さんが住職を務める
鈴鹿石薬師寺へ
を頂きに参りました🙇



東海道五十三次
44番目の宿場に
描かれたお寺です

本堂へ向かう参道の
モミジが綺麗で
秋も訪れたいと思います
₊⁎・:**:˚✧₊⁎・:**:
帰りは三重県川越町
 でランチです🍴

54 440

【🎞おさんぽの思い出🤳】0022
ニセニセさん東へ行く🚶‍♂️〜番外編

東海道五十三次🎨今昔😀石薬師

石薬師寺を眺める構図😀
うーむ🙄
なんか違うような気がするね…💧

0 4

お久しぶり石薬師

1 12

14日に出し損ねた「石薬師 いちゃァつき」

8 37

【東海道絵 その4】【生誕220年 広重展】
行書版 東海道五十三次之内 石薬師

古刹石薬師寺に由来するこの地を、広重は雪に覆われる景色として描きました。山道を進む人の傘や蓑には雪が降り積もり、冬の旅路の厳しさを物語ります。鼠色と青のぼかしを施した空は温かく滋味を宿しています。

3 1


一枚目!石薬師くん( )のお衣装拝借致しました…!!!ちゃんと分け目もおそろいにしたぞ~!ふぁぼありがとでした!!

1 6

石薬師くん可愛いですひぇ;;;;;;;;

1 5