//=time() ?>
実は最初、クラッシュの『ロンドンコーリング』のパロディも考えたのですが、光源氏様には破壊衝動はないよなあと考え、ボツにしたのです。
センチメンタル、破壊衝動、The dtcnの4コマ漫画。
↓たくさん読めるのでぜひ!
「【漫画】よいこの4コマ」https://t.co/r5QRgcYwXt
破壊と創造は表裏一体とはよく言ったもので、絵に限らず創作のモチベーションってのはとどのつまりは単なる破壊衝動だと思うのよねぇ。そこんとこ勘違いしちゃうと正義とか義憤だとかの都合の良い甘ったるいだけの甘味料みたいな麻酔で酔わされた連中みたいに世の中に害悪を撒き散らすんだろうなぁ…w
最近出てきたセシルさんの戦友ことグラーヴェさんを手短に
ミューズポリスでは珍しくミューガンではなく、戦斧や大剣メインで戦う。
後天性の病弱体質(主に頭痛)と破壊衝動を持つ為、抑制薬が入った注射針を搭載した首枷と手枷を常時着けている。
これらがないと戦闘がまともに出来なくなるという。
根源の破壊衝動も抑え込まれ、周囲も静かになったことから他のチームの戦いも終わったようでした。
そんなことをさくらが考えていると、彼女達の前に突如クレプスが姿を現します。
・・・ピンク色の可愛すぎる衣装を纏った姿で。
いつもと違うクレプスの姿にさくら達は目を丸くしますが――
#ZX_STORY
ある意味、さくらのみならずソルにも助けられたからこそ、難陀は贖罪もかねて誰かを助ける道を選んだのかもしれません。
・・・この彼の心境の変化はワールドリンク以降の世界にも影響を与えるかもしれませんね。
さて、どうにか破壊衝動を防ぐことに成功したさくら達。
#ZX_STORY