relations
キャンバス、ヨウ化カリウム、チオ硫酸ナトリウム、オキシドール、氷酢酸、デンプン、PVA
530×455×20mm
2024

3 51





チオ硫酸ナトリウムの誤称はハイポ(sodium 【hypo】sulfite)
ハイポは下、下位の意味ですが硫酸ナトリウムの進化体みたいにしてしまった
事前調査はクソ大事

0 0


硫酸ナトリウム
湿度が高いと吸水性を持ち、乾燥剤として使われている。
温泉に浸かってるときは穏やかな性格だが湯冷めすると厳しくなる。
最近ではガラスの製法や下剤でも使用されている。

2 5

色々な色で遊ぶラウリル硫酸ナトリウム。

0 9