イザナキとイザナミ。神世七代の最後に良まれた誘いの神様。最初は男女の誘い(いざない)の神として登場しますが、イザナミの死によって夫婦が別れて、イザナキはこの世に赤子を誘う神、イザナミは死の国に人を誘う神となります。下ネタに見せかけた神の名を死生観で伏線回収するのたまらないですね。

33 143

アメノトコタチとクニノトコタチは高天原と葦原の中つ国の成立を表す神です。日本書紀ではクニノトコタチが最初に出てくるので、ショタっぽくしてみました。
この2柱は対になる神様なのですが、アメノトコタチは別天津神、クニノトコタチは神世七代として分類されています。不思議ですよねー。

10 57

【告知】夜代ましろさん(https://t.co/OQM69kXkB7)の動画の立ち絵を描かせて頂きました! 【古事記】~序文から神世七代~【日本の神話】 https://t.co/bmceMjfdEN より

2 11

【神話の始まり:その2】

天地が開拓されたとは言え、まともな大陸は葦原中国にはなかった。
そこで、「神世七代」の末っ子、「伊邪那岐神」と「伊邪那美神」が「天沼矛」を渡された地上に臨み、大陸を整えることができた。
このことは後に「国生み」と呼ばれるようになった。


7 13

【神世七代】
(自分で描こうとしたくせに)「七世代十二神なんて描ききれるかー」
と叫びながら描いた。

無理やり十二神を押し込めたせいでごちゃごちゃしてますが、

絵の巧さではなく、とにかく最後まで描ききったことを評価したい。



1 5

古事記漫画「天地開闢(18)神世七代のお仕事 」https://t.co/zSYbCjFDYv を更新しました。

0 12

7.豊雲野神
神世七代次代。独神の一柱。無性別。根源(宇宙)創成以前より在る根源神、原初神。"國"という小宇宙の外側にある大宇宙。豊かなる野、境界の雲、星々の母胎。
ほんわりオーラで少女に近い見た目。お星ちゃんはみんなくもちゃんから生まれてるので実質ビッグマミィ(?)

1 8

6.国之常立神
神世七代初代。独神の一柱。無性別。根源(宇宙)創成以前より在る根源神、原初神。"國"という小宇宙の外側にある大宇宙。崩れぬ国を司る。
美人顔でもこちらは優しい雰囲気の美人顔。顔立ちや体つきやは色々と青年に近いけどママみがある。(半分)養子には水蛭子神、淡島神がいる。

1 6

【伊邪那美神(イザナミ)】沢山の神様を産んだ親神。イザナギと同じく神世七代の最後に生まれ、日本で最初の夫婦になった神様。

62 262

『LAST SEVEN』歌詞付き 劇団ANDROGYNY https://t.co/oiQSq3gY7M より

日本神話をモチーフにした疾走感のあるポップスサウンド。2018年発売の3rd single、UP完了!!✌️

10 19

【伊邪那岐命と伊邪那美命⛩】神世七代の男神・女神、イザナギとイザナミ。

93 383

満月の夜のピンナップいろいろ。
神世七代学園X…Cr:九重ヤエ様/SINN…Cr:山神さやか様/ティルノギア…Cr:嘩月彰様/戦来…Cr:TARO様
(REXi STARS)ピンナップ

0 1

別天津神(ことあまつかみ)と神世七代(かみのよななよ)の神々17柱を合わせて空間と時間を象徴し宇宙を形作る存在と言うイメージでキャラメイクをしたよ

10 35

豊雲野(とよくもの)は天地開闢の時に出現した、神世七代の一柱です。目立ちたがり屋な性格なのに世間の認知度が低く、名前を覚えてもらえないのが気に障っているので、雲を操る悪戯を始めました。悪戯にしては規模が大きく、折角の晴れの日を曇りにされてしまうのは、たまったものではないですね。

7 23