A4サイズに作った神戸市電の看板です
水族館行は存在しますが動物園行は創作になりますが582と1156にかけたいなぁと思うものの長方形だと難しいもので

3 4

改めて神戸市電広島電鉄移籍50周年記念
582号車は車体自体は1924年製だそうで、もうすぐ100年とのこと。1日でも長く走ってくれることを願っています。

71 161

RT)神戸市電と艦娘といえば、ワイも前に少しばかり描いてみたりしてて…と便乗する浅ましい根性を発揮。https://t.co/qdqCvvjOHO

35 70

描かせてもらった某氏の神戸市電娘()

8 20

産経新聞関西版月曜号夕刊でお馴染みの『イラストとコラム 昭和の電車』の作家・関三平氏の作品『昭和の電車』の数々を関三平氏のご依頼により扱っております。
「神戸市電 400型」です。
ヤフオクでご購入いただけます。






0 3

原爆ドーム前の元神戸市電,1977年。

18 57

函館市電塗装変更シリーズ

神戸市電
仙台市電
西鉄
名鉄

16 24

前に描いた神戸高速鉄道の電車。「京阪みたい」っていう評判や、「戸袋窓付きは関西らしくない」っていう評判がありましたが、神戸市電っぽさをそのまま地下鉄に添加したらこうなったのです。

1 0