絵空ハル『神楽坂愛里の実験ノート』#読了
神楽坂愛里は農学系修士1年生。科学を愛し、努力でノーベル賞を目指す。
同じ研究室の4年生、福豊颯太は周りを巻き込む不幸体質。
颯太の飼育するラットの集団死、颯太の親友の殺人未遂事件。愛里の親友の死も事故ではなかった。愛里のたどり着いた答えは?

0 6

(「神楽坂愛里の実験ノート2」読了)
理系ミステリー最高👍
あと、人間の温かみとか、家族愛とか、非常にうまく描かれています❗️✨

2 2

(「神楽坂愛里の実験ノート1」読了)
とある大学の農学部のリケジョが、科学的根拠から事件を解決していく学園ミステリー。理科系に大きく傾いているので、理系に読みやすい!浜村渚が数学を使って事件を解くのに対して、神楽坂は科学を使う(そしてガリレオは物理を使う😅)

2 5

小説の主人公にも色々あるが、とにかく僕が今、惚れぬいているのが絵空ハルさん描く”神楽坂愛里の実験ノート”主人公、神楽坂愛里。
フカヒレ先生のイラストも凄いがとにかく可愛い。
これで名推理を重ねるリケジョだっていうんだからツボまみれ。
もう・・・キュンってなる。
この画像!可愛いでしょ?

4 9

【書籍情報】本日、光文社より「神楽坂愛里の実験ノート4~リケジョの出会いと破滅の芽~」が発売!
研究室仲間、福豊颯太が落第の危機!自信をもって臨んだ落とせない試験がまさかの零点。疑問に思った颯太と愛里は、教授に直談判するが――。
https://t.co/b91Xg8rjli

5 22

4巻出ます! 相変わらず素敵な表紙です。書店で見かけた際は是非!https://t.co/nYGUHMP6Ew

56 518

自分で描いたイラストが憧れの絵師様(フカヒレ先生)に美化されるのってとっても嬉しいことなんですよ! 分かります?!(迫真)

2 5

『神楽坂愛里の実験ノート3 リケジョと夢への方程式』絵空ハル著

こちら本日発売です!
よろしくお願いします~~

332 2324

「神楽坂愛里の実験ノート3 リケジョと夢への方程式」12月10日発売です!
愛里の栄誉と受難、そして家族の絆が描かれる第3巻です。颯太との関係性も少しだけ進展?
是非お楽しみください。

8 13

神楽坂愛里の実験ノート3 リケジョと夢への方程式、12月10日発売となります。愛里に史上最大の危機が訪れて……?!
  

10 12

【#pixivノベル】才能も運も必要だけど、一番大事なのは、努力すること。諦めないこと。──リケジョ・愛里の推理が冴える!「神楽坂愛里の実験ノート」(著:絵空ハル)本日新登場! https://t.co/mJAu16sIFF

2 10

【書籍情報】本日、光文社より「神楽坂愛里の実験ノート2 リケジョの帰郷と七不思議」が発売!
学祭を回っていた神楽坂愛里だが、立ち寄った模擬店の豚汁から食中毒が発生し……?警察も一目置くリケジョ・愛里が再び、努力を踏みにじる悪意を鮮やかに解析する!
https://t.co/luCcXMS8Zn

3 7

こちらからの告知が遅くなりましたが光文社キャラ文庫「神楽坂愛里の実験ノート 」の表紙イラストを描かせていただいています。
2巻も明日発売なのでぜひぜひよろしくお願いいたしますー!
https://t.co/cSv20IbowT

190 983

【新刊⭐︎2月8日発売予定】
Amazonで予約受付中です!

神楽坂愛里の実験ノート2 リケジョの帰郷と七不思議 (光文社キャラ文庫) 光文社 https://t.co/0iqP0rNtBCより

2 2

表紙への愛を語りたい。イラストはフカヒレさん。素敵なイラストを沢山お描きになる絵師様。書籍化の話が決まるずっと前からファンで表紙の依頼を受けて下さったときはとても嬉しかったです。まさか憧れのあの方に?!的な。優しい絵柄に癒されます。瞳と色遣いが最高です。#神楽坂愛里の実験ノート

2 11

2月8日『#神楽坂愛里の実験ノート 2 リケジョの帰郷と七不思議』発売となります。
悩み多きリケジョと不幸体質男のバディが難事件を鮮やかに解決! 今回は、愛里の幼馴染みが大学に襲来して颯太にライバル登場の予感? ページ数増し増し面白さも増し増しで読み応えたっぷりですので!#光文社キャラ文庫

7 14

『神楽坂愛里の実験ノート』発売を記念してイラストを描きました!全国書店で発売中です!ノーベル賞を目指すリケジョが活躍するライトミステリーです。良かったら読んでみてください。2巻も2月発売です!



7 27

【1月11日(木)より好評発売中です】

神楽坂愛里の実験ノート (光文社キャラ文庫) 光文社 https://t.co/8whSOSfjO7

1 0

控えめに言って最高でした

『神楽坂愛里の実験ノート (光文社キャラ文庫)』(絵空 ハル 著) を読み終えたところです

4 5