北限の桃が旬です!
香りも味も文句なしの美味さ!
実が大きいのが食べごたえもあってお得です





1 13

鹿角のジジヘラアイスを食べたい人は、夏場市民プールに行くと食べられます。※混雑注意!
縄文人がアイス食べたら、どでんするなw



1 9

『ドキドキ💓どばんくん』
相手(熊)にも、悪意はないのです。人間は自然と共存していくうえで、尊い命を忘れてはいけませんね。


2 10

秋田県鹿角市の城郭その4。きりがないのでこれでお終いにしますが、鹿角にはまだまだ城郭がたくさんあります。
要するに狭い地域内に規模の大きな城郭が密集している日本でもまれな地域なんじゃないかってことです。

3 48

秋田県鹿角市の城郭その2。比高20mほどの台地を堀で区画することで、城郭が造成しやすい地形だったのでしょう。今でも大規模な堀切を残している城跡が近接地域内にいくつもあります。
傾斜量図を見るだけで堀の形状を確認できる城が多いですね。

2 57


今日11月11日は秋田の郷土料理きりたんぽの日。

私は秋田出身だが熱いのが苦手な猫舌なので、しっかりと冷ましてから食べる派。

ちなみに画像は秋田県鹿角市のご当地キャラ「たんぽ小町ちゃん」です😊

1 1

鹿角八坂神社にて参拝中、猫のキャラ欲しいなぁとふと思ったので!
秋田県鹿角市の抱き角紋風味な模様の猫!
ツノナ爆誕ですw厄を手持ちのツノで払ってくれるぞ!
グイグイとひっぱってくれる強気ネコさん!w😁

4 20

03/31 秋田県鹿角市図書館で開催されていた漫画展の報告写真を受信。サロンのような会場で木陰の物語が展示されている。来年も又との声が届く。
現在、開催中の奈良県広陵町の町長さんがぼむ展に足を運んで下さった。すれ違いでお目にかかれず申し訳なし。
今日も多くのお客さん来場。ありがとう。

0 9

さて、お仕事のお知らせです。
今月も秋田県鹿角市のオーラルクリニックかづの様で使って頂いております。また、今月から診療予定カレンダーにイラストを添えて頂ける事になりました。リアルにゃんこカレンダーですね!!
という訳でどうぞよしなに。

3 1