【Web科学バーの最新話!】好評連載「すべての生き物をめぐる100の系統樹」。◎第17話「アゲハチョウ上科の系統樹マンダラ」https://t.co/0UaEy3l4Sz 文と写真:長谷川政美。モンシロチョウやアゲハの仲間はいったいどんな進化の道を歩んできたのだろう?メスだけ毒蝶に擬態する種も多い。

0 12

【Web科学バーを更新しました!】好評連載「すべての生き物をめぐる100の系統樹」。◎第17話「アゲハチョウ上科の系統樹マンダラ」https://t.co/0UaEy3l4Sz 文と写真:長谷川政美。モンシロチョウやアゲハといったチョウの仲間はいったいどんな進化の道を歩んできたのだろう?幼虫が肉食のチョウも?

6 16

本日!聴き逃せませんよ。7月18日(日)13時~15時。大人の科学バー・むし編vol.5「ダニが刺したら穴2つは本当か?:ひねくれ生物学者がいま伝えたいこと」。ゲストは法政大学教授の島野智之さん。 の新刊記念トーク&サイン会!会場&オンライン https://t.co/xgqV5MG8Vf……

3 7

明日! 7月18日(日)13時~15時。大人の科学バー・むし編vol.5「ダニが刺したら穴2つは本当か?:ひねくれ生物学者がいま伝えたいこと」。ゲストは法政大学教授の島野智之さん。 の新刊記念トーク&サイン会!会場&オンライン https://t.co/ZbbEGMW7Cs

3 4

新しく見つけた着せ替えメーカーが素晴らしかったので…ヨンリュウの普通バージョンと科学バージョンです!※科学はうろ覚え(創造?⚠️🦋💣)#着せ替えゲーム

0 13

来週!【お申し込み受付中】7月18日(日)13時~15時。大人の科学バー・むし編vol.5「ダニが刺したら穴2つは本当か?:ひねくれ生物学者がいま伝えたいこと」。ゲストはダニ学者の島野智之さん。 の新刊記念トーク&サイン会!会場&オンライン https://t.co/ZbbEGMW7Cs

2 7

【お申し込み受付開始!】7月18日(日)13時~15時。大人の科学バー・むし編vol.5「ダニが刺したら穴2つは本当か?:ひねくれ生物学者がいま伝えたいこと」。ゲストは法政大学教授の島野智之さん。 の新刊記念トーク&サイン会!会場&オンライン https://t.co/ZbbEGMW7Cs

4 10

書評『ダニが刺したら穴2つは本当か?』(島野智之 著、風濤社)、評者:大場裕一 (中部大学応用生物学部)。「この本の中にあった「ダニと僕」という一節が,読了後も私の心に刺さっている.」https://t.co/KyrqdUkuCc

1 5

ダニーくん、海へ。法政大学教授・島野智之さん の新刊『ダニが刺したら穴2つは本当か?』#ダニ本(風濤社)のキャラクターは旅好きのダニーくん。植木ななせ さんの描き下ろし。本書は明日から全国の書店、オンライン書店でお買い求めいただけます。

2 9

好奇心旺盛なダニーくん、何を見ているのでしょうかね。法政大学教授・島野智之さん
の新刊『ダニが刺したら穴2つは本当か?』(#風濤社)のメインキャラクターは、#植木ななせ さんの描き下ろし。本書は 6月11日全国発売。ご予約受付中〜。#ダニ本

5 17

好奇心旺盛なダニーくん、生き物好きなようです。法政大学教授・島野智之さん の新刊『ダニが刺したら穴2つは本当か?』(#風濤社)のメインキャラクターは、#植木ななせ さんの描き下ろし。本書は 6月11日全国発売。予約受付中〜。#ダニ本

3 16

鳥にダニはつきもの。【Web科学バーの好評連載】やっぱりダニが好き!第4話「ダニが翔んだ日」 文と写真 島野智之 https://t.co/0EQS51rSpG

7 25

【今週土曜】11/21の20時からは 最終回です!
ゲストは科学バーさんと小田隆さん。系統樹マンダラのお話やミニ科学バー陸貝編とともに、小田さんのライブドローイングも実施という盛りだくさんの予定です^^

https://t.co/X3qlJxu7GE

3 9

【出展者紹介】科学バー/東京日本橋で「大人の科学バー」を営んでいます。イベント、ウェブマガジンを展開しつつ本も作ったり。進化ポスター「系統樹マンダラ」シリーズを現在6編刊行、全10編をめざしています。

11 30

出展者紹介
科学バー/(畠山泰英、後藤忠徳)https://t.co/kskkn8qgUD

系統樹マンダラの版元、最新作『軟骨魚類編』は全ての原画を展示します。既刊も全て販売します。

23 39

池袋ジュンク堂本店7階にて開催中の「系統樹マンダラ【軟骨魚類編】」刊行記念フェア
「サメの系統樹マンダラ水族館」

大人の科学バー( )さんと月刊DIVER( )さんとのコラボフェアです🦈

のDMやグッズを置かせてもらってます
9/30(月)まで🦈

10 32

池袋ジュンク堂本店7階にて開催中の
「系統樹マンダラ【軟骨魚類編】」刊行記念フェア
「サメの系統樹マンダラ水族館」

大人の科学バー( )さんと月刊DIVER( )さんとのコラボフェアです🦈

のDMやグッズを置かせてもらってます
9/30(月)までです🦈 https://t.co/CUva0VFOWN

8 10

【お礼】ジュンク堂書店池袋本店7階で開催していた、日本モンキーセンターと科学バー/キウイラボのコラボ企画「サルの系統樹マンダラ動物園」は本日終了しました。本やポスターをご購入くださった皆さま、原画を観に来てくださった皆さま、ありがとうございました。

2 5

【本日最終日!】日本モンキーセンターと科学バー/キウイラボのコラボ企画「サルの系統樹マンダラ動物園」は本日16時まで。小田隆さんが描いた【霊長類編】の原画はこの後暫く見られない!?もんたなさん作のサル、同センターが選書した必読サル本もお見逃しなく。ジュンク堂書店池袋本店7階にて。

1 3

日本モンキーセンターと科学バー/キウイラボのコラボ企画。「サルの系統樹マンダラ動物園」は9月1日から。小田隆さんが描いた【霊長類編】の原画19点をメインに、もんたなさん作のサルたち、同センター選書のサル本が並びます。ジュンク堂書店池袋本店7階にて。9/30(土) 16時まで。

19 42