籔内佐斗司作、奈良時代の僧道鏡の肖像(西大寺)。称徳天皇が崩御すると道鏡は下野薬師寺の別当に補任され、2年後に同地で没した。

ご婦人のグループが令和2年に造られた像だから海老蔵をモデルにしてるに違いないと盛り上がっていた。
近世の人々も僧の像を見て歌舞伎役者の噂話をしたりしたのかな?

6 30

本日は勤労感謝の日ですね🎌
近日発売予定の2022年女帝カレンダーの11月12月は《称徳天皇/大嘗祭》です☺️
このような説明も添えましたので、平城宮にそして是非この時代に想いを馳せて下さい✨(伊藤多恵:文)

9 37

崩御(770 神護景雲4年8月4日)、#陸援隊 結成(1867 慶応3年7月29日 倒幕浪士軍 GHQ/SCAP本部設置(1945、日本占領、#GHQ)、#美樹本晴彦 誕生(1959、キャラクターデザイナー)
称徳天皇の死には謎が多い。つづく

1 3

そろそろ女性も描きたいよねってことでぼんやり頭にあった吉備由利。
ウチでは真備の娘で。見た目も性格も父親似(つよい)。泉よりつよい。
この方と言えば孝謙/称徳天皇ですが、仲麻呂Fだの道鏡だのとのアレコレは飽きちゃったからもう由利との百合でよくない?ってとこに落ち着いてきました。

2 33

崩御(770・旧暦8月4日)、#陸援隊 結成(1867・旧暦7月29日、倒幕浪士軍)、#連合国軍最高司令官総司令部 GHQ/SCAP本部設置(1945、日本占領、#GHQ)、#美樹本晴彦 誕生(1959、キャラクターデザイナー)つづく

0 0

奈良の平城宮跡で開催される大立山まつり2020「奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり」にて25日のセレモニーで称徳天皇として逢香が登壇します。

特別なあの白い天平衣装!
初めてなのでとても楽しみです^^

出演詳細 https://t.co/BQfU2ZRSPd
イベント詳細 https://t.co/F535fKWSSu

12 52

いつか使うかも、と思いつつ描き留めておいたもののもう出番無さそうな絵、その2

称徳天皇×礼服礼冠

26 122

崩御(770・太陽暦換算)、#陸援隊 結成(1867・太陽暦換算、倒幕浪士軍)、#GHQ/SCAP本部 設置(1945、日本占領、#GHQ)、#美樹本晴彦 誕生(1959、キャラクターデザイナー)
写真はGHQ本部。つづく

0 0

今日は 公式ツアーの『飛鳥・藤原宮都を倉橋みどりさんと万葉トリップ』に参加後、夕暮れの平城宮跡に。
クロージングセレモニーも良かったな。
ほんと来てよかった😊
さん

5 49

1/27【南都の寺のお坊さん講話】
💠藤原不比等と興福寺
💠称徳天皇と四天王
💠元興寺創建千三百年を振り返って
💠対談!鑑真和上、律宗のことからお坊さんの暮らしまで
💠幻の大寺~日本初の天皇立寺院、大安寺概説~
💠東大寺の冬の行事~修二会を中心に~

30 35

今回ほぐほぐまつりで制作に取り組んだ
称徳天皇の礼服の撮影がありました。
まつり当日は両日ひとまち大学のトーク、オープニング、クロージングなどで女帝役の方に着用していただき、皆さまに見ていただくことができます。

54 116