①『微睡』
②高橋遥
③微睡みが水中に漂う感じと似ていると思い、制作しました。
    

2 10

皆さんこんばんは🌟
突然ですが告知です!

三弾鍵盤が立命館大学学園祭2021に団体企画で参加します!!

今年も例年通り、衣笠祭典とBKC祭典に参加しますよ💪
詳細は添付画像をチェックしてください🤗

皆さんのお越しをお待ちしております!

※今年は入場に事前予約が必要なのでお忘れなく!

6 4

①『華麗なアマビエ』
②森脇里奈
③Zbrushで髪のなびき方や細かいディテールにこだわりました。
    

2 6

「春はタイミングを逃しちゃって入れなかった……」

そんな人も大丈夫☀️

2Dアニメ制作自主ゼミおかしらつきは、秋もメンバーを募集します!

秋学期は手書きショートアニメ制作を行う予定です🙆‍♀️

少しでも興味のある方は説明会にぜひお越しください🙌

5 9

徹也さんのオンライン大学祭の個人的な感想
ごちゃごちゃレポですまん
司会者ちゃんとの会話やタジタジな珍しい徹也さんが見れて幸せでした!
トークショーからの朗読劇の温度差で風邪ひきそうやった(笑)
めっちゃ笑った


1 5

いらすとやさんのイラストで、ウルトラクイズを表現。

タイトル「立命館大学・・・受験しようかな・・・」

4 15

立命館大学のロゴがロケット団と呼ばれてるのおもしろいな

5 55

堂本印象美術館
金閣寺から仁和寺、竜安寺の徒歩周遊コースの途中、確か立命館大学の側に
ありました。
いつでも行けると思って1回も行ったことがない…新型コロナワクチン接種が
金沢市の50代になかなか行き届かないので…「そうだ京都行こう」(音楽)とはなかなかいかない。

0 3

\WEB新歓展🎨1日目/
本日から1〜2週間ほど、SNS上でWEB新歓展を開催します🤗

『いもうと』
不可解(文学部3回生)
CLIP STUDIO PAINT PRO

3 17

【BKC】学生ライブラリースタッフ企画のお知らせです。 4月6日(火)から5月31日(月)まで、立命館大学びわこ・くさつキャンパスの2つの図書館を舞台に学生ライブラリースタッフによる新入生歓迎イベント企画を開催予定です。詳細は画像をご覧ください!

3 4

【🌻映像展まであと3日🌻】
本日も映像展公式Instagramにて
「えいステ」更新されています!

あっという間にあと3日…!
ということはえいステも
今日含めてあと3回…!🥺

https://t.co/YcbvC2lXjc





2 3

【映像展まであと10日!】
2/19(金)から始まる立命館映像展2020に向け、本日からカウントダウンツイートを始めます!

CGゼミから出展する作品のポスターも一緒に紹介していきますよ!
トップバッターはこちら!

  
 

5 7

こんばんは、立命館大学ラブライブ研究会です!
明日から秋季新歓期対面でのクラブ・サークル勧誘ブースの企画が開催され、私たち立ラも出展することになりました!!
10/23~10/30まで、お昼休みの12:15~12:55、衣笠キャンパスの指定された場所で行います。
興味がある方はぜひお越しください!
(会長)

9 16

残暑お見舞い申し上げます。夏季休暇期間も残り1か月ほど。それぞれがよい時間を持てていますように。ところで、立命館大学図書館イメージキャラクターはご存じでしょうか    
実はAPU図書館にもいるのです^^
https://t.co/OfEeygLY8Y

10 22

過去のイラストも…!

私の経歴とともに。
1. 立命館大学(2013.4~2017.3)
2. DAIHATSU(2017.4~2020.3)
3. SWAC(2020.4~現在)

0 13

【朗報】さらに作業が間に合えば、長めの小説の配信もしたいと思っています。外出自粛の辛いGW最終日、コロナに疲れた心を癒せれば幸いです。感想お待ちしております。#お家にいよう

4 30

立命館大学クイズソサエティー(RUQS)です。
新入生の皆さんは各種情報不足でサークル選びも一苦労かと思われます。
RUQSはTwitterに加え、公式LINEの運営も開始致しました。
質問などはDMかメッセージにてご連絡ください。
早押しクイズに興味がある方、学年・大学問わずお待ちしております。

26 82

お待たせしました!「DJお嬢様」、第二話です。
第二話「幸せ」
   

7 12

等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅くんだね

0 15

LINENEWS朝日こども新聞連載「ドラゴン桜2×朝日小学生新聞&朝日中高生新聞『2020年教育改革・キソ学力のひみつ』」。3月は9、11、13、16、18日配信。哲学者、批評家、作家として活躍する、立命館大学大学院准教授の千葉雅也さんに「小中学生は『学び』とどう向き合えばいい?」を聞きました。

11 23