読み切り「災禍の竜の島」がサンデーうぇぶりで公開されています!!ぜひ読んでください!!
よろしくお願いします!!!!!
https://t.co/NOohh4Z8z7

438 1517

6月20日にサンデーうぇぶりで読切「災禍の竜の島」が公開されます!!
ぜひ読んでください!!よろしくお願いします~~~!!!!
https://t.co/YpR5rGlCbF

180 583

018/アル・ミラージ
らせん状の1本のツノ、または黒いツノを持つといわれる、ウサギのような姿をした伝説のモンスター。
黄金のような毛並みをしていて小柄ながら肉食で非常に凶暴という説も。
インド洋に浮かぶ「竜の島」に生息しているらしい。

0 6

「海竜の島」のエピソードはこれですね。 https://t.co/1pCoHenghE

52 215

風タク 竜の島の空

40 151

D&D日本語版の最新シナリオ集「ウィッチライトの彼方へ」は愉快な魔法のサーカスから始まり、ちょっとダークな妖精郷フェイワイルドを旅するおとぎ話のような冒険を楽しむことができる。スターター「竜の島ストームレック」から継続して遊ぶのにもピッタリ。

8 12

七竜の島、宙の聖域、大聖堂。
【KAC20237いいわけ】新世界の空へ/眞城白歌(羽鳥) - カクヨム https://t.co/sUABG1cgd8

KACラストお題はこちらです♪
イラストは真白ちゃん。

7 5


<実写>と<アニメ>2つの世界を描く
『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』

で2023年冬独占配信予定🐉

今回は新田真剣佑さん演じる、
タイムが憧れるドラゴンライダー界の英雄・アクタのアニメ版キャラクター設定を紹介いたします

I.G Itoh

0 42

018/アル・ミラージ
らせん状の1本のツノ、または黒いツノを持つといわれる、ウサギのような姿をした伝説上の動物、またはモンスター。
黄金のような毛並みをしていて小柄ながら肉食で非常に凶暴という説も。インド洋に浮かぶ「竜の島」に生息していると言われている。

8 14

ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-
Disney +日本初のオリジナルファンタジー作品、2023年冬にディズニープラスで独占配信!
https://t.co/W2excx6Jfc

VFX STUDIO : KASSEN

10 78

現実世界と異世界2つの世界がつながるファンタジーアドベンチャー!
『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』
にて2023年冬独占配信予定☆

詳細→https://t.co/MkeahP9H02

23 61

かとう だいすけ さんの作品、「竜のしまのぼうけん」を公開しています。

赤い竜と青い竜はとても仲良し。ですが次第に青い竜の元気が無くなり・・・

続きは、ぜひYOMOサイトでお楽しみください!

↓絵本はこちら↓
https://t.co/S53oFIzQgT

0 4

もしも、リトルジャックオーケストラのUNDERTALE配信をフリスク達が聴いてたら…を描いた🐕
3時間超えの演奏、ホンマにお疲れ様でした!!全曲好きやけど、アズゴア戦、フラフィ戦、サンズ戦の演出が特に好きです!来年はゼルダの伝説。風のタクトの竜の島やってほしい🐉

0 1

ジュラシック ワールド再履修中なのですが、、、

「恐竜、良いな…とりあえず着せよ」

うちのヴェロキラプトルツノリムル(ブルー風)

恐竜の島つくりたい…( ˘ω˘ )

(あ、背景の活火山はモーションありでお願いします)

45 301



『空に浮かぶ竜の島』改

嵐の日に群れと離れ離れになった竜の赤ちゃんを家族の元へ帰す為に、女の子は竜の赤ちゃんを連れて冒険に出た。
そして、ようやくふたりはその美しく輝く竜の島を見つけ出したのだった。

ビフォーアフター💎はリプ欄✨

13 89



今やってて見てるので

それにしても
イスラ・ヌブラル(恐竜の島)へ調査に行ったり
ジャパリパークに寄ったり…………
調査兵団の一員だったり
愛ちゃんのお姉ちゃん的な人だったり…………

大忙しだけど
羨ましいな……………

1 3

https://t.co/rQa0PEUvxC
「燦然のソウルスピナ」更新しました!

第七話:蒼穹の果て、竜の棲む島エピローグ
「■第二〇一夜:想いは受け継がれて」

さあ竜の島の物語、いろいろ解決して行きましょう!

33 39

竜の島の岩を壊すのがすごく苦手だったのでこうしよう

1 9

子供の頃から冒険映画が好きだった。
インディージョーンズシリーズは勿論好きなのだが、それよりも好きだったのはイギリス等で製作された比較的マイナーな冒険物だった。
『恐竜の島』『地底王国』『アトランティス/7つの海底都市』…タイトルを挙げるだけで子供の頃の興奮が蘇ってきそうだ。(1/3)

2 39