自探索者ウルフスタン
少年時代は貴族の用心棒
第1回十字軍に参加した後、聖遺物職人となった男
好いていた美人幼なじみが街の男と結婚したことで性格が大きくねじ曲がる
動物の骨を加工し「聖人〇〇の骨だ」などと相手を騙して資金を集める日々
ケルンの権力者となり幼なじみを奪い返すことが彼の野望

0 2

今度参加する、鈴木さんKPのCoCダークエイジ『幻視の夜』の自探索者
聖遺物商人で、第1回十字軍に参加
動物の骨を加工し、聖遺物と騙して稼ぐ奴~
そして、ガッツの様な両手剣で敵を粉砕!
地元はケルン
大聖堂で祈り、ビールが大好きで、美少女の幼馴染がいる!

1 9

発見(1799)、宝塚唱歌隊設立(1913、現在の 創刊(1969、週刊まんが雑誌)、#ファミコン 発売(1983、家庭用ゲーム機)、つづく

0 1

諸侯からなる第1回十字軍は1099年、エルサレムの「奪還」に成功します。このときムスリムやユダヤ人の虐殺が行われたのは有名な話ですが、これがその後200年に渡る血みどろの戦いの原点となります。

11 36

クレルモン教会会議の後半、市門前、教皇ウルバヌス2世は十字軍への最初の呼びかけを行った【1095】

ビザンツ皇帝アレクシオス1世の救援要請がきっかけだ。

翌【1096年】第1回十字軍が開始される。

12 44

実施宣言(1095、#クレルモン教会会議)、#徳川吉宗 誕生(1684・太陽暦換算、将軍)、#賀茂真淵 没(1769・太陽暦換算、国学者)
絵はクレルモン教会会議。奪われた聖地は武力で奪いかえす。異教徒が相手だと、聖書の教えは無視するわけだ。
この対立が現在までつづく。

0 0

ギヨーム9世は第1回十字軍の成功を受けてその熱狂の中で組織された1101年の十字軍(小心者の十字軍)に参加するが、遠征軍はセルジューク朝の軍勢に大敗。ギヨームは命からがらアンティオキア公国に落ち延びた。その宮廷で出会ったアラブ詩人が、ギヨームが詩作に打ち込むきっかけになったという。

23 43